C - スリーパー カードの値段

スリーパー
スリーパー
型番 SM1M 025/060
レアリティ C
シリーズ 拡張パック コレクション ムーン
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.097 さいみんポケモン 高さ:1.6 m  重さ:75.6 kg 出会った者を 取りあえず 眠らせ その夢を 味見。 いい夢を 見ていたら そのまま 連れ去る。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ヨガのポーズ
技1威力 20+
技1説明 相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
サブ技2名 さいみんはどう
技2威力 70
技2説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

【評価:★★★☆☆】

スリーパーは、ワザ「ヨガのポーズ」で相手ポケモンのダメカンの数に応じてダメージを追加するポケモンです。また、ワザ「さいみんはどう」で相手ポケモンをねむりにすることができます。

「ヨガのポーズ」は、相手ポケモンのダメカンの数に応じてダメージを追加できるため、相手ポケモンにダメカンを乗せることで高いダメージを与えることができます。ただし、ダメージを与えるには相手ポケモンにダメカンを乗せる必要があるため、相手ポケモンにダメカンを乗せられるカードや、相手ポケモンにダメカンを乗せやすい環境を整える必要があります。

「さいみんはどう」は、相手ポケモンをねむりにすることができます。ねむり状態の相手ポケモンは、そのターンに攻撃することができないため、相手の攻撃を防ぐことができます。ただし、ねむり状態を解除するカードや、ねむり状態を防ぐカードも存在するため、ねむり状態を維持できるかどうかは状況によって異なります。

総合的に見ると、ワザ「ヨガのポーズ」で相手ポケモンにダメカンを乗せることで高いダメージを与えることができるため、ゲームとしての評価は★★★☆☆とします。

**②ゲームとしての歴史**

スリーパーは、ポケットモンスター ブラック・ホワイトで初登場しました。初登場時は、ワザ「ヨガのポーズ」で相手ポケモンのダメカンの数に応じてダメージを追加するワザと、ワザ「かみなり」で相手ポケモンに80ダメージを与えるワザを持っていました。

その後、ポケットモンスター ブラック・ホワイト 2では、ワザ「ねむりねぎ」で相手ポケモンをねむりにするワザが追加されました。

ポケモンカードゲームでは、ポケットモンスター ブラック・ホワイト エキスパンションパックで初登場しました。ワザ「ヨガのポーズ」と「かみなり」の2つのワザを持っていました。

その後、ポケモンカードゲーム XYシリーズでは、ワザ「さいみんはどう」が追加されました。

スリーパーは、初登場から現在に至るまで、ワザ「ヨガのポーズ」で相手ポケモンにダメカンを乗せることで高いダメージを与えるワザを持ち続けています。そのため、ゲームとしての歴史は長く、常に強力なポケモンとして活躍してきました。

拡張パック

拡張パック コレクション ムーン
拡張パック コレクション ムーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

スリーパー
スリーパー
1,380円
0円
U | SV2a 097/165
097/165
スリーパー
スリーパー
220円
0円
U | SV2a 097/165
097/165
スリーパー
スリーパー
50円
0円
U | SV2a 097/165
097/165
スリーパー
スリーパー
28円
0円
U | SV1V 039/078
039/078
スリーパーのカードの値段を調べてみる