U - スピアー カードの値段

スピアー
スピアー
型番 CP6 007/087
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.015 どくばちポケモン 高さ:1.0 m  重さ:29.5 kg 集団で 現れることもある。 猛スピードで 飛び回り おしりの 毒バリで 刺しまくる。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 どくばり
技1威力 30
技1説明 相手のバトルポケモンをどくにする。
サブ技2名 むれでさす
技2説明 相手のポケモンを1匹選び、自分の場にいる「スピアー」の数×40ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]

カード情報



**評価対象:スピアー**

**カード番号:007**

**パック番号:CP6**

**評価:★★★★☆**

スピアーは、草タイプのポケモンで、くさむらや草原などの草むらでよく見かけます。原作ゲームでは、初代ポケットモンスターで登場し、以降も多くのシリーズに登場しています。

**ゲームとしての評価**

スピアーのワザ「どくばり」は、30ダメージを与えて相手のポケモンをどくにする単純な攻撃です。どくは、相手ポケモンのHPを徐々に削っていく状態異常なので、相手にダメージを与えながらじっくりと攻めていくことができます。

もう一つのワザ「むれでさす」は、自分の場に出ているスピアーの数に応じて、相手のポケモンにダメージを与える強力な攻撃です。ただし、ベンチのポケモンは弱点や抵抗力を計算しない点に注意が必要です。

**ゲームとしての評価**

スピアーは、単純な攻撃で相手にダメージを与えるポケモンです。どくばりによる状態異常は、相手にダメージを与えながらじっくりと攻めていくことができるため、対戦で活躍する可能性は十分にあります。また、むれでさすは、自分の場に出ているスピアーの数に応じて、相手のポケモンに大ダメージを与えることができるため、相手を圧倒する戦略をとることもできます。

ただし、ベンチのポケモンは弱点や抵抗力を計算しない点には注意が必要です。ベンチに弱点や抵抗力を持つポケモンを置かれると、むれでさすのダメージが減ってしまうため、相手のデッキ構成をよく考えて、スピアーをどのように使うかを決める必要があります。

スピアーは、ゲームとして十分に評価できるポケモンです。単純な攻撃で相手にダメージを与えつつ、状態異常や大ダメージを与える戦略をとることもできます。デッキ構成をよく考えて、スピアーをどのように使うかを決めれば、対戦で活躍するでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」
ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」
販売日 2016-09-16
特徴 ポケモンカード20th Anniversary」は2023年5月26日時点で、1BOXが30万円から35万円のプレミア価格で取引されています。この拡張パックはポケモンカードの20周年を記念した特別なパックで、初代パックを彷彿とさせる見た目や内容が評価されています。ただし、このパックの当たり封入率についての具体的な情報は不明です。

以下は高額なカードの一覧です:

カスミのやる気 (SR)
ピカチュウEX (SR)
MリザードンEX(Y) (SR)
リザードンEX (SR)
カイリューEX (SR)
これらのカードは「ポケモンカード20th Anniversary」から抽出されたもので、市場価格がプレミア価格に達しています。特にカスミのやる気などが非常に高額で取引されていることがわかります。拡張パックの記念性と魅力的なカードが、市場での価値を高めている可能性があります。

類似カード

スピアー
スピアー
1,780円
0円
R | SV2a 015/165
015/165
スピアー
スピアー
220円
0円
R | SV2a 015/165
015/165
スピアー
スピアー
50円
0円
R | SV2a 015/165
015/165
スピアー
スピアー
55円
0円
区分なし | S8b 003/184
003/184
スピアーのカードの値段を調べてみる