区分なし - ツンベアー カードの値段

ツンベアー
ツンベアー
型番 CP4 032/131
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK プレミアムチャンピオンパック「EX×M×BREAK」
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.614 とうけつポケモン 高さ:2.6 m  重さ:260.0 kg 北の 冷たい 海を 好む。 口から 吐きだした 息を凍らせ 海の上に 道をつくり 歩く。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 かまくらがため
技1威力 20+
技1説明 相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージを追加。
サブ技2名 マウンテンフォール
技2威力 80+
技2説明 場にスタジアムが出ているなら、40ダメージを追加。

カード情報

**

**評価対象:ツンベアー**

**カード番号:032**

**パック番号:CP4**

**ワザ:かまくらがため**

**20+ 相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージを追加。**

**ワザ:マウンテンフォール**

**80+ 場にスタジアムが出ているなら、40ダメージを追加。**

**【ゲームとしての評価】**

ツンベアーは、水タイプ、HP180の1進化ポケモンです。ワザは「かまくらがため」と「マウンテンフォール」の2種類を持ちます。

「かまくらがため」は、相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージを追加するワザです。相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーが多いほど、より大きなダメージを与えることができます。

「マウンテンフォール」は、場にスタジアムが出ているなら、40ダメージを追加するワザです。スタジアムには、さまざまな効果を持つものがあり、相手のバトルポケモンに有利な効果を持つスタジアムを場に出すことで、より大きなダメージを与えることができます。

**【評価】**

ツンベアーのゲームとしての評価は、**星4**とします。

「かまくらがため」は、相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージを追加するという、非常に強力なワザです。相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーが多いほど、より大きなダメージを与えることができるため、相手のバトルポケモンを倒しやすくなります。

しかし、一方で「かまくらがため」は、相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーが0であれば、ダメージを与えることができません。また、「かまくらがため」を使用するためには、2エネルギーが必要であり、エネルギーの要求量がやや重いこともデメリットです。

「マウンテンフォール」は、場にスタジアムが出ているなら、40ダメージを追加するという、単純ながらも強力なワザです。スタジアムには、さまざまな効果を持つものがあり、相手のバトルポケモンに有利な効果を持つスタジアムを場に出すことで、より大きなダメージを与えることができます。

しかし、一方で「マウンテンフォール」は、場にスタジアムがなければ、ダメージを与えることができません。また、「マウンテンフォール」を使用するためには、2エネルギーが必要であり、エネルギーの要求量がやや重いこともデメリットです。

総合的に評価すると、ツンベアーは、強力なワザを持ちながらも、エネルギーの要求量がやや重いという特徴を持つポケモンカードです。そのため、エネルギーの管理をしっかりと行い、相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーの数を増やすことができれば、高いパフォーマンスを発揮することができるでしょう。

**【歴史】**

ツンベアーは、2022年1月14日に発売された拡張パック「スターバース」で初登場しました。ゲーム本編では、2021年11月19日に発売された「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」で初登場しました。

ツンベアーは、カントー地方に生息するポケモンです。毛皮の下に氷を蓄えており、冷気を吐くことができます。また、かまくらを作り、その中に入って身を守ることもできます。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK プレミアムチャンピオンパック「EX×M×BREAK」
ポケモンカードゲームXY BREAK プレミアムチャンピオンパック「EX×M×BREAK」
販売日 2016-04-16
特徴 今回のコンセプトパックには、通常のカードのレアリティ(CからSRやURなど)は存在しませんが、ポケモンEX、M進化ポケモン、BREAK進化ポケモン、トレーナーズのいずれかが必ず封入される特徴があり、一様にカードが手に入るわけではありません。

パッケージには特定のポケモンとカードが描かれており、特に1stマークは存在しません。このコンセプトパックは、ブラックコレクションやホワイトコレクションとは異なり、カードの封入内容に変更が加えられています。

拡張パックをまとめた箱にも特定のポケモンが描かれており、カードの入手確率はポケモンEX、M進化ポケモン、BREAK進化ポケモンが1/28、トレーナーズが1/31となっており、特定のカードを狙うには幸運が必要です。ただし、はずれのカードは少ないため、当たりカードを手に入れる確率は高めです。

さらに、このパックには高額カードも存在し、ハイパーボール(ミラー)、バトルコンプレッサー(ミラー)、フレア団ギア(ミラー)、あなぬけのヒモ(ミラー)などが含まれています。

類似カード

ツンベアー
ツンベアー
30円
0円
U | SV3 027/108
027/108
ツンベアー
ツンベアー
30円
0円
U | S9 033/100
033/100
ツンベアー
ツンベアー
24円
0円
U | S2a 023/070
023/070
ツンベアー
ツンベアー
33円
0円
U | SM7a 020/060
020/060
ツンベアーのカードの値段を調べてみる