C - ラッタ カードの値段

ラッタ
ラッタ
型番 XY9 065/080
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.020 ねずみポケモン 高さ:0.7 m  重さ:18.5 kg 後ろ足に ついた 水かきを 使って 川を 渡り 広い 範囲で エサを 探し回る。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 こうたい
技1説明 このポケモンは特殊状態にならない。(受けている特殊状態は、すべて回復する。)
技2名 ワザ
サブ技2名 ダーティショック
技2説明 相手のバトルポケモンをどくにする。相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。

カード情報

**

**ゲームとしての評価**

**ラッタ**は、悪タイプのノーマル進化ポケモンです。カード番号は065、パック番号はXY9です。特性は**こうたい**で、相手の攻撃による特殊状態を回復することができます。ワザは**ダーティショック**で、相手のバトルポケモンにどくを付与し、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュします。

このカードのゲームとしての評価は、**☆☆☆★**です。

評価の高い点は、特性**こうたい**です。特殊状態は、ポケモンの弱点や効果を受けやすくするなど、戦闘に大きな影響を与えるものです。**こうたい**により、これらの特殊状態を回復できるため、ラッタは特殊状態に強いポケモンとして活躍することができます。

また、ワザ**ダーティショック**も、相手のバトルポケモンにどくを付与し、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする、効果の大きいワザです。どく状態にすることによって、相手ポケモンのHPを徐々に削ることができます。また、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュすることで、相手ポケモンの能力を封じることができます。

一方で、評価の低い点は、HPが100しかない点です。HPが低いと、相手の攻撃で倒されやすく、安定した戦いができにくいというデメリットがあります。また、ワザ**ダーティショック**は、コイン投げによって成功率が左右されるため、安定してダメージを与えるのが難しいというデメリットもあります。

**ゲームとしての歴史**

**ラッタ**は、ゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑・青』で初登場したポケモンです。ゲームでは、草原や森などの各地で出現します。

**ラッタ**は、ゲームの中では比較的弱いポケモンですが、進化させることで強力なポケモンに成長することができます。進化形の**ズガイドス**は、高い攻撃力と耐久力を持ち、多くのプレイヤーから愛されるポケモンとなりました。

以上のように、**ラッタ**は、特性**こうたい**による特殊状態への耐性や、ワザ**ダーティショック**によるどく状態付与と「ポケモンのどうぐ」トラッシュという効果の大きいワザを持ちますが、HPが低く、ワザ**ダーティショック**の成功率が左右されるというデメリットがあります。

ゲームとしての評価は、全体的に高いですが、HPの低さやワザ**ダーティショック**の成功率の低さが、評価を下げていると言えます。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ラッタ
ラッタ
1,580円
0円
U | SV2a 020/165
020/165
ラッタ
ラッタ
220円
0円
U | SV2a 020/165
020/165
ラッタ
ラッタ
30円
0円
U | SV2a 020/165
020/165
ラッタ
ラッタ
30円
0円
C | SM9a 040/055
040/055
ラッタのカードの値段を調べてみる