C - コフキムシ カードの値段

コフキムシ
コフキムシ
型番 XY8 006/059
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.664 こなふきポケモン 高さ:0.3 m  重さ:2.5 kg 体を 覆う 粉が 体温を 調節するので どんな 気候や 風土の 地域でも 暮らせる。

カード概要

項目名 名前
HP 30
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 いとをはく
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
サブ技2名 たいあたり
技2威力 20

カード情報



**①ゲームとしての評価**

★★★★★

コフキムシは、XY8に収録された、くさタイプ・ノーマルポケモンのカードです。

攻撃力はたいあたりで20と低く、特に優れている点はありません。しかし、ワザのいとをはくで相手のバトルポケモンをマヒにできるため、後攻で相手の攻撃を封じることができます。

また、コフキムシは、後攻プレイヤーの最初の自分の番にしか使えませんが、1回につきコフキムシとビビヨンの2枚を手札に加えることができます。このワザを活用することで、コフキムシやビビヨンを展開して、後攻から攻め込むことができます。

そのため、コフキムシは、後攻から攻め込む戦略に適したカードと言えます。

**②ゲームとしての歴史**

コフキムシは、第6世代に初登場したポケモンです。

第6世代では、コフキムシは、くさタイプとひこうタイプの複合タイプでした。しかし、第7世代以降は、くさタイプとノーマルタイプの複合タイプになっています。

コフキムシは、ポケモンGOでは、2017年に初登場しました。

ポケモンGOでは、コフキムシは、くさタイプのポケモンとして登場します。

コフキムシは、後攻から攻め込む戦略に適した、優れたポケモンカードと言えます。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
販売日 2015-09-26
特徴
拡張パック「青い衝撃」には新たな要素が導入されており、以下の特徴が含まれています:

BREAK進化とBREAK進化ポケモンが登場。
スタジアムカードが向きによって異なる効果を持つ特徴的なスタジアムも追加された。
M進化を持つポケモンが新たに収録されている。
UR(ウルトラレア)カードには、異なるイラストを持つポケモンが含まれている。ただし、今回はURのトレーナーズは存在しない。
史上初の試みとして、同じ名前の異なるイラストを持つカードが3種類収録されている。
拡張パックにはポケモンEXも登場しており、公式サイトで全てのポケモンEXが紹介されている。
高額なカードには、アズサ (SR)、ミュウツーEX (SR)、ミュウツーEX (UR)などが含まれています。

類似カード

コフキムシ
コフキムシ
20円
0円
C | SV1V 003/078
003/078
コフキムシ
コフキムシ
20円
0円
C | S5I 004/070
004/070
コフキムシ
コフキムシ
33円
0円
C | SM6 004/094
004/094
コフキムシ
コフキムシ
33円
0円
C | SM6 003/094
003/094
コフキムシのカードの値段を調べてみる