区分なし - ビッパ カードの値段

ビッパ
ビッパ
型番 DPP 014/DP-P
レアリティ 区分なし
シリーズ 「コレクションチャレンジ」『ポケットモンスター プラチナ』クイズラリー参加賞
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.399 まるねずみポケモン 高さ:0.5 m  重さ:20.0 kg なにごとにも どうじない ずぶとい しんけいの もちぬし。みかけの わりには きびんに かつどうする。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ドわすれ
技1説明 相手のワザを1つ選ぶ。次の相手の番、その相手は、そのワザを使えない。
サブ技2名 ゴミあさり
技2説明 自分のトラッシュの「トレーナー」を1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。

カード情報



**ビッパ**

カード番号:014

パック番号:DPP

攻撃:ドわすれ (2エネ)
相手のワザを1つ選ぶ。次の相手の番、その相手は、そのワザを使えない。

攻撃:ゴミあさり (1エネ)
自分のトラッシュの「トレーナー」を1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。

**ゲームとしての評価**

ビッパは、ワザ「ドわすれ」で相手のワザを1つ封じることができるポケモンです。これは、相手の攻撃を止めたり、相手の戦略を妨害したりするのに非常に効果的です。また、ワザ「ゴミあさり」で自分のトラッシュから「トレーナー」を回収することもできます。これは、手札を補充したり、相手の戦略を読み解いたりするのに役立ちます。

全体的に、ビッパはゲームの戦略の幅を広げることができるポケモンです。そのため、ゲームとしての評価は5つ星とします。

**ポケモンとしての歴史**

ビッパは、初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』で登場したポケモンです。草タイプで、HPは30、攻撃は20、防御は20、特攻は25、特防は25、素早さは20です。ビッパは、進化することでビーダル、スピナー、メガビーダルへと進化します。

ビッパは、初代ポケモンゲームでは、あまり強力なポケモンではありませんでした。しかし、その後のゲームでは、様々な強化が加えられ、現在では比較的強力なポケモンとなっています。

拡張パック

「コレクションチャレンジ」『ポケットモンスター プラチナ』クイズラリー参加賞
「コレクションチャレンジ」『ポケットモンスター プラチナ』クイズラリー参加賞
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ビッパ
ビッパ
0円
0円
区分なし | SVHM 015/053
015/053
ビッパ
ビッパ
0円
0円
区分なし | SVHK 016/053
016/053
ビッパ
ビッパ
165円
0円
区分なし | SVF 008/038
008/038
ビッパ
ビッパ
980円
0円
AR | S12a 204/172
204/172
ビッパのカードの値段を調べてみる