区分なし - グラードン カードの値段

グラードン
グラードン
型番 XYP 144/XY-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
カードの値段 550
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.383 たいりくポケモン 高さ:3.5 m  重さ:950.0 kg カイオーガと 死闘の末 長い 眠りに ついた。大地の 化身と 言われる 伝説の ポケモン。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 いわくだき
技1威力 20+
技1説明 コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。
サブ技2名 グラウンドブレイク
技2威力 100
技2説明 自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]

カード情報



**ゲームとしての評価**

グラードン(XYP 144)は、ゲームとしての評価を★★★★★とします。

**攻撃力**

グラードンのワザ「いわくだき」は、20ダメージに加えて、コイン1回投げのオモテなら20ダメージを追加できます。

コインのオモテは2分の1の確率で発生するため、安定したダメージを期待できます。

さらに、グラードンのワザ「グラウンドブレイク」は、100ダメージに加えて、自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージを追加できます。

ベンチポケモンは、弱点・抵抗力を計算しないため、ベンチポケモンの攻撃力も大きくなります。

**耐久力**

グラードンのHPは250と、ポケモンカードゲームの中でもトップクラスの耐久力を誇ります。

また、特性「きょううん」により、ダメージを受けた際に、自分のバトルポケモンのHPを20回復することができます。

この特性により、グラードンの耐久力をさらに高めることができます。

**デッキとの相性**

グラードンは、強力な攻撃力と耐久力を兼ね備えているため、さまざまなデッキで活躍することができます。

特に、ベンチポケモンを多く採用するデッキとの相性が良好です。

例えば、ベンチポケモンを多く採用する「グレイシアGX」デッキや「ルガルガンGX」デッキと組み合わせることで、より強力なデッキを構築することができます。

**歴史**

グラードンは、ゲームボーイソフト「ポケットモンスター 赤・緑・青」から登場しているポケモンです。

「赤・緑・青」では、ルギアと共に「伝説のポケモン」として登場しました。

グラードンは、ゲーム内の設定では、火山の島「バトルフロンティア」に生息しているポケモンです。

「バトルフロンティア」では、グラードンを中心にした「グラードンバトル」というバトルモードが存在します。

グラードンは、強力な攻撃力と耐久力を兼ね備えた、ゲームとしての評価が高いポケモンカードです。

さまざまなデッキで活躍できるため、ぜひ入手しておきたいカードと言えるでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

グラードン
グラードン
0円
0円
AR | sv3a 069/062
069/062
グラードン
グラードン
0円
0円
R | SV3a 026/062
026/062
グラードン
グラードン
89円
0円
区分なし | S8a 006/028
006/028
グラードン
グラードン
110円
0円
区分なし | SD 049/127
049/127
グラードンのカードの値段を調べてみる