C - ブースター カードの値段

ブースター
ブースター
型番 XY7 013/081
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「バンデットリング」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.136 ほのおポケモン 高さ:0.9 m  重さ:25.0 kg 体内に 炎袋があり 深く 息を 吸いこんだあと 1700度の 火を 吐く。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 フレアエフェクト
技1説明 このポケモンがいるかぎり、自分の1進化ポケモン全員は、もとのタイプに加え炎タイプも持つ。
技2名 ワザ
サブ技2名 ヒートブレス
技2威力 60+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。

カード情報



**評価対象:** ブースター

**カード番号:** 013

**パック番号:** XY7

**特性:** フレアエフェクト

このポケモンがいるかぎり、自分の1進化ポケモン全員は、もとのタイプに加え炎タイプも持つ。

**ワザ:** ヒートブレス

60+ コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。

**ゲームとしての評価:**

**★★★★☆**

**ゲームとしての評価:**

ブースターは、XY7に収録された炎タイプの1進化ポケモンです。特性「フレアエフェクト」により、自分の1進化ポケモン全員が炎タイプを追加で持つようになります。これは、炎タイプの強力なワザやサポートを活用できるようになるため、非常に強力な特性です。

また、ワザ「ヒートブレス」は、60ダメージに加えて、コイン投げに成功すれば20ダメージを追加できます。コイン投げに成功した場合は、100ダメージと十分なダメージを出すことができます。

ただし、HPが60とやや低いため、1撃で倒されないように注意が必要です。また、特性「フレアエフェクト」は、相手の特性やワザによって無効化される可能性がある点にも注意が必要です。

全体的に、強力な特性とワザを備えた、優秀な1進化ポケモンと言えるでしょう。

**ポケモンのゲームとしての歴史:**

ブースターは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しているポケモンです。その当時は、炎タイプの1進化ポケモンでした。

XY7では、特性「フレアエフェクト」が追加され、1進化ポケモン全員を炎タイプにできるようになりました。これにより、炎タイプデッキの戦略の幅が大きく広がりました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「バンデットリング」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「バンデットリング」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ブースター
ブースター
2,780円
0円
R | SV2a 136/165
136/165
ブースター
ブースター
5,980円
0円
区分なし | SV-P 065/SV-P
065/SV-P
ブースター
ブースター
440円
0円
R | SV2a 136/165
136/165
ブースター
ブースター
79円
0円
R | SV2a 136/165
136/165
ブースターのカードの値段を調べてみる