R - シザリガー カードの値段

シザリガー
シザリガー
型番 XY5 045/070
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.342 ならずものポケモン 好戦的な ポケモンで 自分の 縄張りから あらゆる ポケモンを ハサミで つまんで 投げ飛ばすぞ!

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 あらぶるハサミ
技1説明 この特性は、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
技2名 ワザ
サブ技2名 クラブハンマー
技2威力 60

カード情報

**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

シザリガーは、特性「あらぶるハサミ」で、進化時に相手のバトルポケモンのエネルギーを1個トラッシュできる、優秀なポケモンカードです。

エネルギートラッシュは、相手ポケモンの攻撃力を下げたり、相手の手札を減らしたり、相手のエネ加速を妨げたり、さまざまなメリットをもたらすことができます。

シザリガーの特性「あらぶるハサミ」は、このエネルギートラッシュを、進化時に1回だけ、しかも手札から直接進化することで使えるという、非常に使いやすいものです。

そのため、シザリガーは、さまざまなデッキに採用され、活躍するポケモンカードとなっています。

**ゲームとしての歴史**

シザリガーは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」で、ヘイガニの進化形として登場しました。

ヘイガニは、水タイプのポケモンで、水タイプは炎、草、地面、岩、鋼の5つのタイプに強いという、優れた耐性を誇ります。

そのため、シザリガーは、この耐性を活かして、炎、草、地面、岩、鋼タイプのポケモンと戦うデッキで活躍してきました。

また、シザリガーは、メガシンカも可能で、メガシザリガーXは、特性「メロメロ」で、相手のポケモンの攻撃力を2段階下げることができる、強力なポケモンカードです。

メガシザリガーXは、2015年から2020年まで、環境トップクラスのポケモンカードとして活躍しました。

シザリガーは、ゲームとしての評価も、ゲームとしての歴史も、非常に高いポケモンカードです。

今後も、さまざまなデッキで活躍し、ポケモンカードプレイヤーを楽しませてくれることでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
販売日 2014-12-13
特徴 XYシリーズの第5弾拡張パックは、ポケモンカードゲームXY 拡張パック タイダルストームと同時にリリースされました。この同時リリースは、XYシリーズ第1弾のコレクションX・コレクションY以来1年ぶりのことです。このパックでは、ポケモンカードゲームで初めてゲンシカイキが導入され、M進化ポケモンと同じルールで扱われ、ゲンシカイキしたポケモンもM進化カードとして使用できます。ただし、水・悪・フェアリータイプのポケモンは含まれていません。また、封入された当たりカードには、センパイとコウハイ、グラードンEX、ゲンシグラードンEXが含まれています。

類似カード

シザリガー
シザリガー
26円
0円
C | S9 024/100
024/100
シザリガー
シザリガー
35円
0円
C | S5R 025/070
025/070
シザリガー
シザリガー
33円
0円
U | SM4S 014/050
014/050
シザリガー
シザリガー
0円
0円
★ | DP5
DP5
シザリガーのカードの値段を調べてみる