R - カバルドン カードの値段

カバルドン
カバルドン
型番 XY5 042/070
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.450 じゅうりょうポケモン 高さ:2.0 m  重さ:300.0 kg 体内に ためた 砂を 体の 穴から 噴き上げて 巨大な 竜巻を 作り 攻撃する。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 レジストデザート
技1威力 60
技1説明 次の相手の番、このポケモンは「ポケモンEX」からワザのダメージや効果を受けない。
サブ技2名 すてみタックル
技2威力 100
技2説明 このポケモンにも20ダメージ。

カード情報



**評価対象カード**

カード名:カバルドン
カード番号:042
パック番号:XY5

**ゲームとしての評価**

【★★★★★】5つ星

**評価の理由**

カバルドンのゲームとしての評価は、5つ星としました。

まず、ワザ「レジストデザート」は、次の相手の番、このポケモンは「ポケモンEX」からワザのダメージや効果を受けない、という強力な効果を持っています。

「ポケモンEX」は、通常のポケモンよりもステータスが高い上、ワザの威力も高いため、対戦において重要な存在です。そのため、カバルドンの「レジストデザート」は、相手が「ポケモンEX」を場に出しても安心して戦うことができる、非常に優秀な効果と言えるでしょう。

また、ワザ「すてみタックル」は、100ダメージを与える上に、自分のポケモンにも20ダメージを与える、という効果を持っています。

「すてみタックル」は、ダメージを与える量は十分ですが、自分のポケモンにもダメージを与えるというデメリットがあります。しかし、カバルドンは「レジストデザート」によって相手の「ポケモンEX」からダメージを受けないため、このデメリットをある程度カバーすることができます。

さらに、カバルドンはHPが150と高く、耐久力も高いです。そのため、相手の攻撃を受けながら「レジストデザート」を発動して、相手の「ポケモンEX」を封じ込めることができるでしょう。

このように、カバルドンは、強力な「レジストデザート」と、高耐久力を兼ね備えた、対戦において非常に優秀なポケモンカードです。そのため、5つ星という評価をしました。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

カバルドンは、ゲームボーイアドバンス用ソフト「ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン」で初登場しました。

カバルドンは、砂漠地帯に生息するポケモンで、砂漠地帯の砂を盾にして、相手の攻撃を防ぐことができます。

ゲームにおいては、カバルドンは、その高い耐久力を活かして、敵の攻撃を耐えながら、味方のポケモンを守る役割を担います。

また、カバルドンは、アニメや漫画などでも、その強靭な肉体と、仲間想いの性格が描かれています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
販売日 2014-12-13
特徴 XYシリーズの第5弾拡張パックは、ポケモンカードゲームXY 拡張パック タイダルストームと同時にリリースされました。この同時リリースは、XYシリーズ第1弾のコレクションX・コレクションY以来1年ぶりのことです。このパックでは、ポケモンカードゲームで初めてゲンシカイキが導入され、M進化ポケモンと同じルールで扱われ、ゲンシカイキしたポケモンもM進化カードとして使用できます。ただし、水・悪・フェアリータイプのポケモンは含まれていません。また、封入された当たりカードには、センパイとコウハイ、グラードンEX、ゲンシグラードンEXが含まれています。

類似カード

カバルドン
カバルドン
30円
0円
U | S9a 042/067
042/067
カバルドン
カバルドン
30円
0円
U | S9a 042/067
042/067
カバルドン
カバルドン
30円
0円
区分なし | SI 227/414
227/414
カバルドン
カバルドン
30円
0円
C | S6H 039/070
039/070
カバルドンのカードの値段を調べてみる