RR - ゲンシグラードンEX カードの値段

ゲンシグラードンEX
ゲンシグラードンEX
型番 XY5 040/070
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
カードの値段 1,180
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 240
進化 M進化
技1名 古代能力
サブ技1名 Ω(オメガ)バリア
技1説明 このポケモンは、相手が使うトレーナーズの効果を受けない。(ポケモンのどうぐ・スタジアムはのぞく。)
技2名 ワザ
サブ技2名 ガイアボルケーノ
技2威力 100+
技2説明 場にスタジアムが出ているなら、100ダメージを追加。その後、そのスタジアムをトラッシュする。
技4名 特別なルール
技4説明 ゲンシグラードンEXになったとき、自分の番は終わる。 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**評価対象:ポケモンカード「ゲンシグラードンEX」**

**カード番号:040**

**パック番号:XY5**

**古代能力「Ω(オメガ)バリア」**

**このポケモンは、相手が使うトレーナーズの効果を受けない。(ポケモンのどうぐ・スタジアムはのぞく。)**

**ワザ「ガイアボルケーノ」**

**100+ 場にスタジアムが出ているなら、100ダメージを追加。その後、そのスタジアムをトラッシュする。**

**【ゲームとしての評価】**

**評価:★★★★★**

**ゲンシグラードンEXは、ゲームとしての評価において、5つ星の評価を与えたいカードです。**

**古代能力「Ω(オメガ)バリア」は、相手が使うトレーナーズの効果を受けない強力な能力です。これにより、相手のポケモンを回復したり、エネルギーを補充したりするトレーナーズの効果を無効にすることができます。**

**ワザ「ガイアボルケーノ」は、100ダメージに加えて、場に出ているスタジアムをトラッシュする効果を持っています。スタジアムは、ポケモンの能力や効果を強化したり、ダメージを与えたりすることができる重要なカードです。このワザでスタジアムを破壊することで、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができます。**

**また、ゲンシグラードンEXは、HP210と、EXポケモンとしては高いHPを誇ります。そのため、攻撃を受けても倒されにくく、長期戦にも耐えられるカードです。**

**これらの強力な能力とステータスを兼ね備えたゲンシグラードンEXは、ゲームにおいて非常に優秀なカードと言えるでしょう。**

**【ポケモンのゲームとしての歴史】**

**ゲンシグラードンEXは、2014年に発売された「ポケモンカードXY」シリーズに収録されたカードです。**

**ゲンシグラードンは、ポケットモンスターのゲームシリーズに登場するポケモンです。原作では、古代から存在するポケモンであり、世界を焼き尽くす力を持ちます。**

**ポケモンカードにおいても、ゲンシグラードンは、その圧倒的な力を誇るポケモンとして描かれています。**

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ガイアボルケーノ」
販売日 2014-12-13
特徴 XYシリーズの第5弾拡張パックは、ポケモンカードゲームXY 拡張パック タイダルストームと同時にリリースされました。この同時リリースは、XYシリーズ第1弾のコレクションX・コレクションY以来1年ぶりのことです。このパックでは、ポケモンカードゲームで初めてゲンシカイキが導入され、M進化ポケモンと同じルールで扱われ、ゲンシカイキしたポケモンもM進化カードとして使用できます。ただし、水・悪・フェアリータイプのポケモンは含まれていません。また、封入された当たりカードには、センパイとコウハイ、グラードンEX、ゲンシグラードンEXが含まれています。

類似カード

ゲンシグラードンEX
ゲンシグラードンEX
34,800円
0円
SR | XY5 074/070
074/070
ゲンシグラードンEX
ゲンシグラードンEX
1,080円
0円
区分なし | CP4 073/131
073/131
ゲンシグラードンEX
ゲンシグラードンEX
0円
0円
区分なし | MMB-P 017/049
017/049
ゲンシグラードンEX
ゲンシグラードンEX
19,800円
0円
UR | XY7 094/081
094/081
ゲンシグラードンEXのカードの値段を調べてみる