区分なし - マーイーカ カードの値段

マーイーカ
マーイーカ
型番 XYC 003/023
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームXY スーパーレジェンドセット60「ゼルネアスEX・イベルタルEX」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.686 かいてんポケモン 高さ:0.4 m  重さ:3.5 kg 発光体の 点滅を 見つめた 相手は 目が くらみ 戦う 気持ちが なくなってしまうのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 たいあたり
技1威力 10
サブ技2名 つらぬく
技2威力 20
技2説明 このワザのダメージは抵抗力の計算をしない。

カード情報



**評価対象カードのゲームとしての評価**

**①ゲームとしての評価値**

☆☆☆★★(4/5)

マーイーカは、第6世代の拡張パック「XYC」で登場した超タイプ・たねポケモンです。ワザ「たいあたり」は10ダメージと低めですが、エネルギーを1つしか必要としません。また、ワザ「つらぬく」は20ダメージと平均的ですが、抵抗力を計算しないため、弱点を持っていないポケモンに確実にダメージを与えることができます。

ゲームとしての評価は、以下の3つの観点から行いました。

1. ワザの威力とコスト
2. 耐久力
3. サポートカードとの相性

まず、ワザの威力とコストについては、ワザ「たいあたり」が10ダメージと低く、ワザ「つらぬく」が20ダメージと平均的であることから、評価は2としました。ただし、エネルギーを1つしか必要としない「たいあたり」は、序盤から攻撃を仕掛けやすく、序盤のダメージレースには有利です。

次に、耐久力については、HPが70と標準的であることから、評価は2としました。

最後に、サポートカードとの相性については、サポートカードによってエネルギーを加速させやすく、ワザ「つらぬく」をより多く使用できるため、評価は3としました。

これらの観点から総合的に判断すると、ゲームとしての評価は4/5となりました。

**②評価対象カードのポケモンのゲームとしての歴史**

マーイーカは、第6世代のゲームソフト「ポケットモンスター X・Y」で初登場しました。ゲーム内の舞台であるカロス地方の草原地帯に生息しています。

マーイーカの進化系は、第6世代の伝説のポケモンである「ユキノオー」です。ユキノオーは、マーイーカが雪の結晶に包まれたことで進化したポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY スーパーレジェンドセット60「ゼルネアスEX・イベルタルEX」
ポケモンカードゲームXY スーパーレジェンドセット60「ゼルネアスEX・イベルタルEX」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

マーイーカ
マーイーカ
30円
0円
C | SV3 075/108
075/108
マーイーカ
マーイーカ
30円
0円
C | S10P 032/067
032/067
マーイーカ
マーイーカ
69円
0円
区分なし | SLD 009/020
009/020
マーイーカ
マーイーカ
30円
0円
区分なし | S8b 071/184
071/184
マーイーカのカードの値段を調べてみる