C - ラッキー カードの値段

ラッキー
ラッキー
型番 XY4 068/088
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.113 たまごポケモン 高さ:1.1 m  重さ:34.6 kg 幸せを 運ぶと いわれている。 傷ついた 人に タマゴを 分けてあげる 優しい ポケモン。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ひとやすみ
技1説明 このポケモンのHPを「30」回復する。
サブ技2名 ラッキーパンチ
技2威力 100
技2説明 自分の手札が7枚でないなら、このワザは失敗。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★(5つ星)**

ラッキーは、ポケモンカードゲームにおいて、非常に強力なポケモンです。その理由は、以下の2つが挙げられます。

1. ワザ「ひとやすみ」による回復能力

ラッキーのワザ「ひとやすみ」は、このポケモンのHPを30回復する効果を持っています。30ダメージは、ポケモンカードゲームにおいては比較的少ないダメージ量ですが、ラッキーはHPが200と非常に高いため、このワザを1回使えば、ほとんどのダメージを回復することができます。そのため、ラッキーは非常に耐久力の高いポケモンと言えます。

2. ワザ「ラッキーパンチ」による攻撃能力

ラッキーのワザ「ラッキーパンチ」は、100ダメージを与える効果を持っています。100ダメージは、ポケモンカードゲームにおいては比較的高いダメージ量であり、多くのポケモンを一撃で倒すことができます。そのため、ラッキーは攻撃力も兼ね備えたポケモンと言えます。

さらに、ラッキーは、特殊エネルギーカード「ラッキーエネルギー」のサポートを受けることができます。ラッキーエネルギーは、このカードをつけているポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、自分の山札を1枚引く効果を持っています。そのため、ラッキーは、ダメージを受けたとしても、さらに手札を増やして次のターンに備えることができます。

このように、ラッキーは、高い耐久力と攻撃力を兼ね備えた、非常に強力なポケモンであると言えます。そのため、ポケモンカードゲームにおいて、非常に評価の高いカードと言えるでしょう。

**②ゲームとしての歴史**

ラッキーは、ポケットモンスターシリーズの原作ゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しているポケモンです。原作ゲームでは、ポケモン図鑑No.151のポケモンとして登場し、高い幸運の持ち主として描かれています。

ポケモンカードゲームでは、1996年発売の第1弾拡張パック「拡張パック第1弾」から登場しています。当時は、ワザ「ひとやすみ」のみのシンプルなカードでしたが、それでも高い耐久力と回復能力を評価され、人気の高いカードでした。

その後、2014年発売の拡張パック「XY4」で、ワザ「ラッキーパンチ」を追加したカードが登場しました。このカードは、高い耐久力と攻撃力を兼ね備えた、非常に強力なカードとして、さらに評価を高めました。

現在でも、ラッキーは、ポケモンカードゲームにおいて、非常に人気の高いポケモンです。多くのプレイヤーが、ラッキーをデッキに入れ、その強力な能力を活用しています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ラッキー
ラッキー
1,280円
0円
R | SV2a 113/165
113/165
ラッキー
ラッキー
220円
0円
R | SV2a 113/165
113/165
ラッキー
ラッキー
79円
0円
R | SV2a 113/165
113/165
ラッキー
ラッキー
28円
0円
C | SV1V 059/078
059/078
ラッキーのカードの値段を調べてみる