RR - フラージェスEX カードの値段

フラージェスEX
フラージェスEX
型番 XY4 060/088
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 160
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 みちびく
技1説明 自分の山札からサポートを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
サブ技2名 ブライトガーデン
技2威力 20×
技2説明 自分の場にいる草ポケモンとようせいポケモンの数×20ダメージ。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**フラージェスEX**

* **ゲームとしての評価:★★★★★**

**ワザ「みちびく」**

* **評価:★★★★★**

フラージェスEXの「みちびく」は、自分の山札からサポートを1枚選んで手札に加え、山札を切ることができるワザです。サポートは、ポケモンの特性やエネルギーの回収など、さまざまな効果をもつカードです。そのため、このワザでサポートを手札に加えることで、さまざまな戦術を展開しやすくなります。

特に、フラージェスEXは、草ポケモンやようせいポケモンを中心としたデッキで活躍するカードです。草ポケモンやようせいポケモンは、サポートの「しんかのおと」や「リセットスタンプ」など、多くの強力なサポートを採用することができます。そのため、このワザでこれらのサポートを手札に加えることで、フラージェスEXのデッキの強さをさらに高めることができます。

また、このワザは、相手に見せてから手札に加えることができるため、相手に何を選択したかを知られずに戦略を立てることができます。そのため、相手を惑わせたり、相手に対策を立てにくくしたりすることができます。

**ワザ「ブライトガーデン」**

* **評価:★★★★**

フラージェスEXの「ブライトガーデン」は、自分の場にいる草ポケモンとようせいポケモンの数×20ダメージを与えるワザです。

このワザのダメージは、自分の場に多くの草ポケモンやようせいポケモンを展開することで高めることができます。そのため、このワザを最大限に活かすためには、草ポケモンやようせいポケモンを多く採用したデッキを構築する必要があります。

また、このワザは、草エネ1枚で120ダメージを与えることができるため、コストパフォーマンスは良好です。そのため、序盤から中盤にかけて、相手のポケモンを倒すのに役立ちます。

**総合評価**

フラージェスEXは、ワザ「みちびく」の強力なサポートサーチ能力と、ワザ「ブライトガーデン」による草ポケモンやようせいポケモンの攻撃力強化能力を兼ね備えた、非常に強力なカードです。そのため、草ポケモンやようせいポケモンを中心としたデッキにおいて、非常に高い評価を得ることができます。

**フラージェスEXは、ゲームとしての評価において、星5つを獲得するカードです。**

**フラージェスEXのゲームとしての歴史**

フラージェスは、2014年10月17日に発売された拡張パック「XY タッグボルト」で初登場しました。当時は、草ポケモンやようせいポケモンのサポートが充実していたため、フラージェスEXは、草ポケモンやようせいポケモンの攻撃力を強化して、相手を圧倒するデッキで活躍しました。

その後、2015年10月16日に発売された拡張パック「XY エクストラバトルの日」で、フラージェスEXの進化形であるフラージェスGXが登場しました。フラージェスGXは、フラージェスEXよりもさらに強力なワザを持ち、フラージェスEXは、フラージェスGXのサポート役として活躍するようになりました。

現在でも、フラージェスEXは、草ポケモンやようせいポケモンを中心としたデッキにおいて、重要なカードとして活躍しています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ファントムゲート」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

フラージェスEX
フラージェスEX
5,980円
0円
SR | XY4 092/088
092/088
フラージェスEX
フラージェスEX
110円
0円
区分なし | CP4 086/131
086/131
フラージェスEXのカードの値段を調べてみる