C - ブーバー カードの値段

ブーバー
ブーバー
型番 XY3 010/096
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ライジングフィスト」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.126 ひふきポケモン 高さ:1.3 m  重さ:44.5 kg 火山の 火口近くで 見つかった。 口から 炎を 吐く。 体温は 1200度もある。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ぶつかる
技1威力 10
サブ技2名 ひのこ
技2威力 30
技2説明 このポケモンについている炎エネルギーを1個選び、トラッシュする。

カード情報

**

**カード名:ブーバー**

**カード番号:010**

**パック番号:XY3**

**ワザ:ぶつかる 10**

**ひのこ 30**

**このポケモンについている炎エネルギーを1個選び、トラッシュする。**

**評価:★★★★☆**

ブーバーは、初代ポケモンゲームで登場したポケモンです。炎タイプのポケモンで、小型の鳥のような見た目です。ゲームでは、初代ポケモンゲームの「カントー地方」で野生で捕まえられ、またトレーナーから交換してもらうこともできます。

ブーバーのワザ「ぶつかる」は、10ダメージを与えるワザです。威力は低いですが、エネルギーを必要としないため、序盤の戦闘で役立ちます。ワザ「ひのこ」は、30ダメージを与えるワザです。威力はそこそこありますが、エネルギーを2個必要とするため、中盤以降の戦闘で役立ちます。

ブーバーは、比較的入手しやすいポケモンであり、またワザも使いやすいため、初心者の方でも使いやすいポケモンです。ただし、攻撃力は低めなので、他のポケモンと組み合わせて戦うことが重要です。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ライジングフィスト」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「ライジングフィスト」
販売日 2014-06-14
特徴 「ライジングフィスト」はポケモンカードゲームXYシリーズの拡張パックの第三弾で、パッケージのメインキャラクターはルカリオです。1BOX購入すると、プロモーションカードとしてゴロンダがもらえます。

「ライジングフィスト」拡張パックにおける高額なカードは以下の通りです:

コルニ (SR)
ルカリオEX (UR)
ルカリオEX (SR)
これらのカードは拡張パック内で非常に価値が高く、コレクターやプレイヤーにとって魅力的な選択肢となっています。価格は市場での需要と供給に影響されますが、特にUR(ウルトラレア)の「ルカリオEX」は高額なカードとして注目されています。

類似カード

ブーバー
ブーバー
0円
0円
区分なし | SVEL 001/020
001/020
ブーバー
ブーバー
1,480円
0円
C | SV2a 126/165
126/165
ブーバー
ブーバー
198円
0円
C | SV2a 126/165
126/165
ブーバー
ブーバー
30円
0円
C | SV2a 126/165
126/165
ブーバーのカードの値段を調べてみる