U - サイドン カードの値段

サイドン
サイドン
型番 XY1 032/060
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.112 ドリルポケモン 高さ:1.9 m  重さ:120.0 kg 全身を よろいのような 皮膚で 守っている。 2000度の マグマの 中でも 生きられる。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 つのドリル
技1威力 50
サブ技2名 マッドマウンテン
技2説明 コインを2回投げ、すべてオモテなら、このポケモンにのっているダメカンの数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。

カード情報



**評価対象:** サイドン

**カード番号:** 032

**パック番号:** XY1

**ワザ:**

* つのドリル: 50
* マッドマウンテン: コインを2回投げ、すべてオモテなら、このポケモンにのっているダメカンの数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。

**評価:**

* ゲームとしての評価価値: ★★★★☆

サイドンは、岩タイプのポケモンです。HPは120、攻撃力は100、防御力は100です。ワザ「つのドリル」は、50ダメージを与えるシンプルな攻撃です。ワザ「マッドマウンテン」は、コインを2回投げ、すべてオモテなら、相手の山札を上からトラッシュする強力な攻撃です。

サイドンは、ゲームとしての評価価値が高いポケモンです。HPが高く、攻撃力と防御力もバランスが取れています。ワザ「マッドマウンテン」は、相手の山札をトラッシュできるため、相手の戦略を妨害することができます。また、サイドンは、進化前のポケモンであるサイホーンで簡単に手に入れることができます。

**ポケモンのゲームとしての歴史:**

サイドンは、初代ポケモンゲームであるポケットモンスター赤・緑・青で登場しました。当時は、HPが100、攻撃力も防御力も50という、バランスの取れたポケモンでした。ワザ「つのドリル」は、50ダメージを与えるシンプルな攻撃でした。

サイドンは、ポケモンカードゲームでも登場しています。ポケモンカードゲームでは、ワザ「つのドリル」は、50ダメージを与えるシンプルな攻撃です。ワザ「マッドマウンテン」は、コインを2回投げ、すべてオモテなら、相手の山札を上からトラッシュする強力な攻撃です。

サイドンは、ゲームとしての評価価値が高いポケモンです。HPが高く、攻撃力と防御力もバランスが取れています。ワザ「マッドマウンテン」は、相手の山札をトラッシュできるため、相手の戦略を妨害することができます。また、サイドンは、進化前のポケモンであるサイホーンで簡単に手に入れることができます。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
販売日 2013-12-13
特徴 「ポケモンカードゲームXYシリーズ」の拡張パックで、第一弾および第二弾として登場したのは「拡張パック「コレクションX」」という正式名称のパックでした。このシリーズの特徴として、UR(ウルトラレア)カードが存在しない点が挙げられます。

また、このパックをBOX単位で購入すると、オンバット (XY-P)およびオンバーン (XY-P)をもらえるキャンペーンが実施されました。さらに、一部のカードが高額となっており、特に「コレクションX」拡張パックではフシギバナEX、エアームドEX、ゼルネアスEXのSR(スーパーレア)カードが高い価値を持っています。

類似カード

サイドン
サイドン
980円
0円
U | SV2a 112/165
112/165
サイドン
サイドン
198円
0円
U | SV2a 112/165
112/165
サイドン
サイドン
30円
0円
U | SV2a 112/165
112/165
サイドン
サイドン
30円
0円
C | S9a 038/067
038/067
サイドンのカードの値段を調べてみる