C - ハリマロン カードの値段

ハリマロン
ハリマロン
型番 XY1 007/060
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.650 いがぐりポケモン 高さ:0.4 m  重さ:9.0 kg 普段 やわらかい 頭の トゲは 力を こめると 鋭く とがり 岩をも つらぬくほど 硬くなる。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ミサイルばり
技1威力 10×
技1説明 コインを4回投げ、オモテの数×10ダメージ。

カード情報



**ハリマロン**

**カード番号:007**

**パック番号:XY1**

**ワザ:ミサイルばり**

**10×**

**コインを4回投げ、オモテの数×10ダメージ。**

**評価:★★★★☆**

ハリマロンは、ポケモンカードゲームに登場するポケモンのカードです。くさタイプで、HPは100です。ワザは「ミサイルばり」で、コインを4回投げ、オモテの数×10ダメージを与えます。

ハリマロンは、2013年に発売された「XY」シリーズに登場しました。カロス地方の森に生息しています。性格は「おとなしい」で、特性は「しんりょう」です。しんりょうは、自分の番に、相手の攻撃が命中したとき、そのダメージを半減する効果です。

ハリマロンは、くさタイプの攻撃技を多く覚えます。また、特性「しんりょう」で、相手の攻撃ダメージを半減できるので、耐久力が高いです。そのため、初心者でも使いやすいカードと言えます。

しかし、ハリマロンは攻撃力は低いので、相手のポケモンを一撃で倒すのは難しいです。また、進化先のゲンガーは、ハリマロンよりも攻撃力が高いので、ハリマロンを長く使うのは難しいです。

総合的に見ると、ハリマロンは初心者でも使いやすい、耐久力の高いカードと言えます。しかし、攻撃力は低いので、相手のポケモンを一撃で倒すのは難しいです。また、進化先のゲンガーは、ハリマロンよりも攻撃力が高いので、ハリマロンを長く使うのは難しいです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
販売日 2013-12-13
特徴 「ポケモンカードゲームXYシリーズ」の拡張パックで、第一弾および第二弾として登場したのは「拡張パック「コレクションX」」という正式名称のパックでした。このシリーズの特徴として、UR(ウルトラレア)カードが存在しない点が挙げられます。

また、このパックをBOX単位で購入すると、オンバット (XY-P)およびオンバーン (XY-P)をもらえるキャンペーンが実施されました。さらに、一部のカードが高額となっており、特に「コレクションX」拡張パックではフシギバナEX、エアームドEX、ゼルネアスEXのSR(スーパーレア)カードが高い価値を持っています。

類似カード

ハリマロン
ハリマロン
1,980円
0円
区分なし | SMP 260/SM-P
260/SM-P
ハリマロン
ハリマロン
550円
0円
区分なし | XYP 148/XY-P
148/XY-P
ハリマロン
ハリマロン
1,100円
0円
区分なし | XYP 034/XY-P
034/XY-P
ハリマロン
ハリマロン
88円
0円
区分なし | CP4 012/131
012/131
ハリマロンのカードの値段を調べてみる