C - レディバ カードの値段

レディバ
レディバ
型番 XY1 004/060
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.165 いつつぼしポケモン 高さ:1.0 m  重さ:10.8 kg 寒くなると あちこちから レディバが たくさん 集まって 寄り添いあい 温め合う。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 かいてんアタック
技1威力 30

カード情報



**カード名:レディバ**
**カード番号:004**
**パック番号:XY1**
**ワザ:かいてんアタック 30**

レディバは、草タイプのポケモンです。

ゲームとしての評価は、星4つとします。

レディバは、HPが100と高く、攻撃力も30とそこそこあります。また、特性「かぜのさきどり」により、自分の番号より次の番号が進んだとき、1回だけ自分のポケモンを逃すことができます。この特性は、相手の攻撃をかわしたり、相手の攻撃を先に受けたりするために有効です。

しかし、レディバは、弱点が炎タイプと格闘タイプであり、進化前のポケモンであるレディバの方が強いという点が評価を下げています。

レディバのゲームとしての歴史は、ポケットモンスター赤・緑で登場しました。草むらや森で出現します。

レディバは、ポケモンカードゲームでも登場し、多くのプレイヤーに愛されています。

評価は以上です。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
ポケモンカードゲームXY 拡張パック「コレクションX」
販売日 2013-12-13
特徴 「ポケモンカードゲームXYシリーズ」の拡張パックで、第一弾および第二弾として登場したのは「拡張パック「コレクションX」」という正式名称のパックでした。このシリーズの特徴として、UR(ウルトラレア)カードが存在しない点が挙げられます。

また、このパックをBOX単位で購入すると、オンバット (XY-P)およびオンバーン (XY-P)をもらえるキャンペーンが実施されました。さらに、一部のカードが高額となっており、特に「コレクションX」拡張パックではフシギバナEX、エアームドEX、ゼルネアスEXのSR(スーパーレア)カードが高い価値を持っています。

類似カード

レディバ
レディバ
30円
0円
C | S6K 001/070
001/070
レディバ
レディバ
33円
0円
区分なし | SMH 002/131
002/131
レディバ
レディバ
33円
0円
区分なし | SM2+ 004/049
004/049
レディバ
レディバ
0円
0円
● | L1-Bss 010/070
010/070
レディバのカードの値段を調べてみる