U - アグノム カードの値段

アグノム
アグノム
型番 BW9-B 030/076
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「メガロキャノン」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.482 いしポケモン 高さ:0.3 m  重さ:0.3 kg アグノムが 飛び回ったことで 人々に なにかを するための 決意 というものが 生まれた。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 いれかわる
技1説明 このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
サブ技2名 サイコジャミング
技2説明 相手の場のポケモンについている特殊エネルギーを好きなだけ選び、相手の場のポケモンに好きなようにつけ替える。

カード情報



アグノム(カード番号030、パック番号BW9-B)は、ポケモンカードゲームに登場するカードです。HPは70、タイプはエスパー、弱点はなし、抵抗力は悪2倍、逃げエネは1です。ワザは「いれかわる」と「サイコジャミング」です。「いれかわる」は、このポケモンをベンチポケモンと入れ替えるワザです。「サイコジャミング」は、相手の場のポケモンについている特殊エネルギーを好きなだけ選び、相手の場のポケモンに好きなようにつけ替えるワザです。

アグノムの評価は、星4つです。攻撃力は低いですが、特殊エネルギーを移動できる「サイコジャミング」は、相手の戦略を妨害するのに非常に有効です。また、HPが70と高く、逃げエネが1と軽いため、ベンチポケモンとして使いやすいのも評価できます。

アグノムは、第4世代に登場したポケモンです。原作ゲームでは、シンオウ地方の4番道路で野生で出現します。また、ジムリーダーのシャロンとの対戦でも使用されます。

アグノムのゲームとしての歴史は、第4世代から始まります。第4世代では、エスパータイプのエースとして活躍しました。第5世代では、特殊エネルギーを移動できる「サイコジャミング」が追加され、さらに強力になりました。第6世代以降は、他のエスパータイプポケモンに押され気味ですが、それでも十分に戦えるポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「メガロキャノン」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「メガロキャノン」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

アグノム
アグノム
30円
0円
C | S10P 031/067
031/067
アグノム
アグノム
110円
0円
C | SM10b 031/054
031/054
アグノム
アグノム
88円
0円
区分なし | SM5+ 020/050
020/050
アグノム
アグノム
1,680円
0円
区分なし | XYP 219/XY-P
219/XY-P
アグノムのカードの値段を調べてみる