C - プロトーガ カードの値段

プロトーガ
プロトーガ
型番 BW9-B 021/076
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「メガロキャノン」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.564 こだいがめポケモン 高さ:0.7 m  重さ:16.5 kg 化石から 復活した ポケモン。 達者に 泳いで 深さ 1000メートルまで 潜っていた。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 復元
技1名 特性
サブ技1名 たいこのよびごえ
技1説明 この特性は、このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。このカードを、自分の山札の下にもどす。
技2名 ワザ
サブ技2名 たたきつける
技2威力 30×
技2説明 コインを2回投げ、オモテの数×30ダメージ。

カード情報



ポケモンカード「プロトーガ」のゲームとしての評価は、星4つです。

「プロトーガ」は、水タイプのポケモンで、初登場は第1世代です。特性「たいこのよびごえ」は、トラッシュにあるこのカードを自分の山札の下にもどせるので、手札を補充することができます。ワザ「たたきつける」は、コインを2回投げて、オモテの数×30ダメージを与えるので、ダメージ量は不安定ですが、最大で60ダメージを与えることができます。

「プロトーガ」は、特性とワザの相性が良く、手札を補充しながらダメージを与えることができるため、デッキ構築の幅が広いです。また、進化先の「ドダイトス」や「カメール」も優秀なポケモンなので、序盤から終盤まで活躍することができます。

しかし、「プロトーガ」は、ダメージ量が不安定なため、相手のポケモンを倒すのに時間がかかることがあります。また、特性「たいこのよびごえ」は、トラッシュにあるこのカードしか使えないので、他のカードと組み合わせる必要があります。

総合的に、「プロトーガ」は、優秀な特性とワザを持つポケモンですが、ダメージ量の不安定さが課題です。しかし、デッキ構築の幅が広いので、上手く使えば強力なポケモンカードになるでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「メガロキャノン」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「メガロキャノン」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

プロトーガ
プロトーガ
110円
0円
C | SM11 016/094
016/094
プロトーガ
プロトーガ
0円
0円
U | BW2-B 016/066
016/066
プロトーガのカードの値段を調べてみる