U - ナッシー カードの値段

ナッシー
ナッシー
型番 BW8-Brf 002/051
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ラセンフォース」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.103 やしのみポケモン 高さ:2.0 m  重さ:120.0 kg 歩く 熱帯雨林と 呼ばれる。 大きくなった 頭の ひとつが 地面に 落ちると タマタマになる。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 たちふさがる
技1威力 10
技1説明 次の相手の番、相手は手札から「サポート」を出して使えない。
サブ技2名 ふみつけ
技2威力 60+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、30ダメージを追加。

カード情報



ナッシーは、1996年に発売されたゲームボーイ用ゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』で初登場したポケモンです。草タイプのポケモンで、頭に大きな卵を乗せています。

ナッシーのカードは、初代から登場しており、その中でも特に人気の高いカードの1つです。その理由は、ナッシーの優れた能力にあります。

ナッシーのワザ「たちふさがる」は、次の相手の番、相手は手札から「サポート」を出して使えないというもの。サポートカードは、ポケモンのHPを回復したり、攻撃力を上げたりするなど、非常に強力な効果を持つカードです。そのため、ナッシーの「たちふさがる」は、相手の攻撃を封じ込めて、自分のポケモンを守るのに非常に有効です。

また、ナッシーのワザ「ふみつけ」は、60ダメージを与えるだけでなく、コインを1回投げてオモテなら、30ダメージを追加するという効果があります。そのため、ナッシーは、単体でも十分なダメージを与えることができます。

このように、ナッシーは、優れた能力を持つポケモンです。そのため、カードゲームにおいても、非常に強力なカードとして活躍することができます。

評価は、★★★★★です。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ラセンフォース」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ラセンフォース」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ナッシー
ナッシー
0円
0円
区分なし | SVEM 003/020
003/020
ナッシー
ナッシー
1,580円
0円
U | SV2a 103/165
103/165
ナッシー
ナッシー
220円
0円
U | SV2a 103/165
103/165
ナッシー
ナッシー
30円
0円
U | SV2a 103/165
103/165
ナッシーのカードの値段を調べてみる