R - ウインディ カードの値段

ウインディ
ウインディ
型番 BW3-Bh 010/052
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ヘイルブリザード」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.059 でんせつポケモン 高さ:1.9 m  重さ:155.0 kg 威風堂々とした 姿は 古くから 人々の 心を 虜にしてきた。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 しゃくねつのたてがみ
技1説明 このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンをやけどにする。
技2名 ワザ
サブ技2名 ほのおのうず
技2威力 100
技2説明 コインを1回投げウラなら、このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。

カード情報

**

ウインディ(BW3-Bh)は、ゲームとしての評価を星5つで評価すると、4つ星と評価します。

まず、ウインディの特性「しゃくねつのたてがみ」は、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンをやけどにするというもの。これは、相手のポケモンの攻撃力を下げることができるため、非常に強力な特性です。特に、攻撃力の高いポケモンに対して有効です。

また、ウインディのワザ「ほのおのうず」は、100ダメージを与えるワザです。これは、ダメージ量がそこそこあるため、使い勝手は良いです。さらに、コインを1回投げてウラが出ると、このポケモンについているエネルギーを2個選んでトラッシュすることができます。これにより、ウインディの攻撃力をさらに上げることができます。

ウインディの評価を下げた理由は、特性「しゃくねつのたてがみ」が相手のポケモンから攻撃を受ける必要があるため、発動が難しいことが挙げられます。また、ワザ「ほのおのうず」は、ダメージ量はそこそこあるものの、コインに頼る部分があるため、安定性に欠ける点も評価を下げた理由です。

しかし、ウインディの特性「しゃくねつのたてがみ」とワザ「ほのおのうず」は、どちらも非常に強力な能力であるため、ゲームとしての評価は4つ星と評価します。

拡張パック

ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ヘイルブリザード」
ポケモンカードゲームBW 拡張パック「ヘイルブリザード」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ウインディ
ウインディ
3,580円
0円
U | SV2a 059/165
059/165
ウインディ
ウインディ
220円
0円
U | SV2a 059/165
059/165
ウインディ
ウインディ
30円
0円
U | SV2a 059/165
059/165
ウインディ
ウインディ
79円
0円
区分なし | SV-P 003/SV-P
003/SV-P
ウインディのカードの値段を調べてみる