★ - スリーパー カードの値段

スリーパー
スリーパー
型番 L1-Bss 039/070
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「ソウルシルバーコレクション」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.097 さいみんポケモン 高さ:1.6 m  重さ:75.6 kg どんなときでも もっている ふりこを きまったリズムで ゆらしている。 ちかよると なぜか ねむくなる。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ポケパワー
サブ技1名 ねむりのふりこ
技1説明 自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをねむりにする。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。
サブ技2名 サイコバレット
技2威力 30
技2説明 相手のベンチポケモン1匹にも、10ダメージ。[ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]

カード情報



**評価対象:** スリーパー

**カード番号:** 039

**パック番号:** L1-Bss

**カードの詳細:**

* ポケパワー: ねむりのふりこ
* 自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをねむりにする。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。
* ワザ: サイコバレット
* 30ダメージ。相手のベンチポケモン1匹にも、10ダメージ。[ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]

**評価:**

* ゲームとしての評価価値: ★★★☆☆

スリーパーは、ポケモンカードゲームに登場したポケモンカードです。ポケパワー「ねむりのふりこ」で相手のポケモンをねむりにし、ワザ「サイコバレット」で相手のポケモンにダメージを与えることができます。

ポケパワー「ねむりのふりこ」は、相手のポケモンをねむりにすることで、攻撃を封じることができます。また、ワザ「サイコバレット」は、相手のベンチポケモンにもダメージを与えることができるため、相手の戦略を妨害することができます。

しかし、スリーパーは、HPが低く、攻撃力もそれほど高くないため、戦闘で勝つのは難しいです。また、ポケパワー「ねむりのふりこ」は、コインでオモテが出なければ発動できないため、不安定です。

全体的に、スリーパーは、戦闘で勝つよりも、相手の戦略を妨害することに長けているポケモンカードです。そのため、相手のデッキに合わせて、うまく使い分けることが重要です。

**ゲームとしての歴史:**

スリーパーは、1999年に発売されたポケモンカードゲーム第1弾に登場しました。当時は、ポケパワー「ねむりのふりこ」が非常に強力で、多くのプレイヤーに使われていました。しかし、その後、ポケモンカードゲームが進化していくにつれて、スリーパーの強さは徐々に低下していきました。

現在では、スリーパーは、ほとんど使われていないポケモンカードです。しかし、ポケパワー「ねむりのふりこ」は、相手の戦略を妨害する効果が非常に強力であるため、今後も使われる可能性はあるでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「ソウルシルバーコレクション」
ポケモンカードゲームLEGEND 拡張パック「ソウルシルバーコレクション」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

スリーパー
スリーパー
1,380円
0円
U | SV2a 097/165
097/165
スリーパー
スリーパー
220円
0円
U | SV2a 097/165
097/165
スリーパー
スリーパー
50円
0円
U | SV2a 097/165
097/165
スリーパー
スリーパー
28円
0円
U | SV1V 039/078
039/078
スリーパーのカードの値段を調べてみる