SAR - サーナイトex カードの値段

サーナイトex
サーナイトex
型番 sv4a 348/190
レアリティ SAR
シリーズ ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
カードの値段 11,800
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 310
進化 2進化
技1名 特性
サブ技1名 サイコエンブレイス
技1説明 自分の番に何回でも使える。自分のトラッシュから「基本超エネルギー」を1枚選び、自分の超ポケモンにつける。その後、つけたポケモンにダメカンを2個のせる。(きぜつするポケモンに、この特性は使えない。)
技2名 ワザ
サブ技2名 ミラクルフォース
技2威力 190
技2説明 このポケモンの特殊状態を、すべて回復する。
技3名 特別なルール
技3説明 ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★(5/5)**

サーナイトexは、特性「サイコエンブレイス」とワザ「ミラクルフォース」の相性の良さが光る、優秀なアタッカーです。

**特性「サイコエンブレイス」は、自分のトラッシュから「基本超エネルギー」を1枚選び、自分の超ポケモンにつけることができます。その後、つけたポケモンにダメカンを2個のせます。**

この特性は、超エネルギーを無限に加速できるという点で非常に強力です。特に、ワザ「ミラクルフォース」は、190ダメージとそこそこの威力があり、特殊状態をすべて回復できるという優秀な効果を持っています。

そのため、サーナイトexは、特性「サイコエンブレイス」で超エネルギーを加速し、ワザ「ミラクルフォース」で大ダメージを与え、特殊状態を回復するという、強力なコンボを決めることができます。

また、特性「サイコエンブレイス」でダメカンを2個のせられる点も、デッキ構築の自由度を高めてくれます。例えば、霧の水晶やエルレイドなどの超エネルギー加速サポートを採用することで、より安定してワザ「ミラクルフォース」を撃つことができます。

このように、サーナイトexは、特性とワザの相性の良さ、そしてデッキ構築の自由度の高さから、ゲームとしての評価は5つ星と評価できます。

**②ゲームとしての歴史**

サーナイトは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しているポケモンです。ゲームでは、月夜の森やポケモンリーグなど、さまざまな場所で出現します。

サーナイトの特性「サイコエンブレイス」は、2022年10月発売の拡張パック「スカイライガーEX」で初登場しました。このカードの登場によって、サーナイトは、アタッカーとしての地位を確立することとなりました。



以上、サーナイトexのゲームとしての評価について述べました。特性「サイコエンブレイス」とワザ「ミラクルフォース」の相性の良さから、5つ星と評価できる優秀なアタッカーです。

拡張パック

ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
販売日 2023-12-01
特徴

類似カード

サーナイトex
サーナイトex
725円
0円
SSR | sv4a 328/190
328/190
サーナイトex
サーナイトex
0円
0円
RR | SV4a 082/190
082/190
サーナイトex
サーナイトex
19,800円
0円
SAR | SV1S 101/078
101/078
サーナイトex
サーナイトex
680円
0円
SR | SV1S 092/078
092/078
サーナイトexのカードの値段を調べてみる