UR - パオジアンex カードの値段

パオジアンex
パオジアンex
型番 sv4a 357/190
レアリティ UR
シリーズ ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
カードの値段 880
週間変動 この一週間での値段変動は「+40」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 220
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 わななくれいき
技1説明 このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札から「基本水エネルギー」を2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
技2名 ワザ
サブ技2名 ヘイルブレード
技2威力 60×
技2説明 自分の場のポケモンについている水エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×60ダメージ。
技3名 特別なルール
技3説明 ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★**

パオジアンexは、ゲームとしての評価において、最高評価の**★★★★★**と評価します。

その理由は、以下の2点です。

1. **特性「わななくれいき」による安定したエネルギー加速**

パオジアンexの特性「わななくれいき」は、自分の番に1回、山札から基本水エネルギーを2枚までサーチできるというものです。この特性により、パオジアンexは、基本水エネルギーを安定して加速することができます。

水エネルギーは、多くの水タイプのアタッカーに必要となるエネルギーです。そのため、パオジアンexの特性は、水タイプのデッキにおいて、非常に重要な役割を果たします。

2. **ワザ「ヘイルブレード」による高いダメージ**

パオジアンexのワザ「ヘイルブレード」は、自分の場のポケモンについている水エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×60ダメージを与えるものです。このワザにより、パオジアンexは、多くのポケモンを一撃で倒すことができます。

特に、基本水エネルギーを多くつけることで、高いダメージを出すことができます。そのため、パオジアンexは、水タイプのデッキのメインアタッカーとして活躍することができます。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

パオジアンは、2022年発売の拡張パック「スノーハザード」で初登場したポケモンです。

パオジアンは、北海道の山奥に生息するポケモンで、氷のエネルギーを操ることができます。

ゲームにおいては、水タイプのアタッカーとして活躍しています。



パオジアンexは、ゲームとしての評価において、非常に優秀なカードです。

安定したエネルギー加速と高いダメージを兼ね備えた、水タイプのデッキに欠かせない存在です。

拡張パック

ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」
販売日 2023-12-01
特徴

類似カード

パオジアンex
パオジアンex
0円
0円
RR | SV4a 054/190
054/190
パオジアンex
パオジアンex
880円
0円
UR | sv2P 097/071
097/071
パオジアンex
パオジアンex
4,580円
0円
SAR | SV2P 093/071
093/071
パオジアンex
パオジアンex
935円
0円
SR | SV2P 085/071
085/071
パオジアンexのカードの値段を調べてみる