**①ゲームとしての評価**
ミライドンexのゲームとしての評価は、**★★★★★**(5つ星)とします。
まず、特性「タンデムユニット」は、雷タイプのたねポケモンを2枚までベンチに出すことができる強力な効果です。雷タイプのたねポケモンには、強力なワザを持つポケモンが多く、2枚出せば、序盤から大きなアドバンテージを得ることができます。また、この特性は、自分の番に1回しか使えませんが、その1回で勝負を決めることも十分に可能です。
次に、ワザ「フォトンブラスター」は、220ダメージを与える強力なワザです。雷タイプのワザとしては、トップクラスのダメージ量であり、相手のポケモンを一撃で倒すことができます。ただし、次の自分の番はワザが使えないため、注意が必要です。
最後に、特別なルール「ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる」は、ポケモンexの弱点です。ミライドンexもポケモンexであるため、きぜつすると相手はサイドを2枚取られます。そのため、注意深いプレイが必要です。
以上のことから、ミライドンexは、特性「タンデムユニット」とワザ「フォトンブラスター」の強力な効果により、ゲームとしての評価は5つ星としました。
**②ゲームとしての歴史**
ミライドンexは、2023年1月20日に発売された拡張パック「バイオレットex」に収録されたカードです。ミライドンは、2022年7月22日に発売された拡張パック「スカーレットex」で初登場したポケモンです。
ミライドンは、未来からやってきたポケモンであり、その姿は、現代のデンリュウと似ていますが、より未来的なデザインになっています。また、ワザ「フォトンブラスター」は、未来から持ち帰ったという「フォトンボール」を使って、強力なエネルギー弾を放つという設定です。
ミライドンexは、ゲームでの強さだけでなく、そのデザインや設定も魅力的なカードと言えます。