**①ゲームとしての評価**
**★★★★★**
**評価理由**
「カウンターキャッチャー」は、自分のサイドの残り枚数が相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使えない、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える効果を持つグッズです。
このカードの評価は、以下の2つの点で高く評価できます。
1. 相手の攻撃を妨害する効果が強力である
「カウンターキャッチャー」は、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、相手の攻撃を妨害することができます。例えば、相手が強力なアタッカーをバトル場に出した直後に「カウンターキャッチャー」を使用することで、そのアタッカーをすぐに倒すことができます。また、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、相手のサイドを奪うためのターンを稼ぐこともできます。
2. 相手のサイド状況を逆転させる可能性を秘めている
「カウンターキャッチャー」は、自分のサイドの残り枚数が相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使用できません。そのため、このカードを使用することで、自分のサイドの残り枚数が逆転する可能性があります。これは、サイドレースを有利に進めるための強力な手段となります。
**②ポケモンのゲームとしての歴史**
「カウンターキャッチャー」は、2017年発売の拡張パック「覚醒の勇者」で初登場したカードです。その後、2018年発売の拡張パック「GXウルトラシャイニー」でも再録されています。
「カウンターキャッチャー」は、登場当初から強力なカードとして知られており、多くのデッキで採用されています。特に、サイドレースを有利に進めることができるデッキでは、ほぼ必須カードとして扱われています。
「カウンターキャッチャー」は、ゲームとしての評価が非常に高いカードです。相手の攻撃を妨害する効果と、サイドレースを逆転させる可能性を秘めた、強力なグッズと言えるでしょう。
なお、このカードは、2023年10月27日発売の拡張パック「古代の咆哮」「未来の一閃」で再録されました。これにより、再び多くのデッキで採用されるようになると予想されます。