R - トゲキッス カードの値段

トゲキッス
トゲキッス
型番 SV3 045/108
レアリティ R
シリーズ 拡張パック 黒炎の支配者
カードの値段 55
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.468 しゅくふくポケモン 高さ:1.5 m  重さ:38.0 kg 恵みを 与える 存在と 言われており 大昔から 縁起物に 描かれてきた。

カード概要

項目名 名前
HP 150
進化 2進化
技1名 特性
サブ技1名 プレシャスギフト
技1説明 自分の番の終わりに1回使える。自分の手札が8枚になるように、山札を引く。
技2名 ワザ
サブ技2名 パワーサイクロン
技2威力 110
技2説明 このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。

カード情報



**トゲキッス**

評価:**★★★★★**

**ゲームとしての評価**

トゲキッスのゲームとしての評価は、★★★★★の5つ星と評価します。その理由は、以下の2点です。

1. 特性「プレシャスギフト」が優秀
2. ワザ「パワーサイクロン」が便利

特性「プレシャスギフト」は、自分の番の終わりに1回使えることで、自分の手札を8枚になるように山札を引くことができます。これは、ポケモンカードの基本的な戦略である「手札を増やす」ことに大きく貢献する特性です。また、1ターンに1回しか使えないとはいえ、その効果は非常に強力です。そのため、トゲキッスはデッキの安定感を大きく向上させることができます。

ワザ「パワーサイクロン」は、このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替えることができます。これは、エネルギーのやりくりを柔軟に行うことができるワザです。たとえば、ベンチポケモンに攻撃力を上げるためにエネルギーを付けたり、エネルギーを使い切ったポケモンから別のポケモンに付け替えたりといったことができます。そのため、さまざまな状況に対応できるワザと言えます。

**ゲームとしての歴史**

トゲキッスは、初代ポケットモンスターゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」から登場したポケモンです。初代では、カントー地方の草むらや森で出現しました。トゲキッスは、高い攻撃力と素早さを誇るポケモンとして知られており、対戦でも高い人気を誇っています。

トゲキッスは、ゲームとしての評価が高いポケモンと言えます。特性「プレシャスギフト」とワザ「パワーサイクロン」の優秀さにより、デッキの安定感と柔軟性を向上させることができます。そのため、さまざまなデッキに採用することができるポケモンと言えるでしょう。

拡張パック

拡張パック 黒炎の支配者
拡張パック 黒炎の支配者
販売日 2023-07-28
特徴 当たり封入率:

UR(ウルトラレア): 約10ボックスに1枚(全3種類)
SAR(スペシャルアートレア): 約6ボックスに1枚(全6種類)
SR(スーパーレア): 1ボックスに1枚以上(全8種類)
AR(アートレア): 1ボックスに3枚(全12種類)
RR(ダブルレア): 1ボックスに約4枚(全6種類)
SARカードは非常に希少で、全6種類から特定のカードを引くのは難しいとされています。

また、以下は買取価格ランキングです(金額は非表示):
1位: リザードンex (SAR)
2位: リザードンex (UR)
3位: ポピー (SAR)
4位: オモダカ (SAR)
5位: オルティガ (SR)

これらのカードは時折価値が変動することがあります。

類似カード

トゲキッス
トゲキッス
69円
0円
R | S10P 028/067
028/067
トゲキッス
トゲキッス
66円
0円
R | SM9a 036/055
036/055
トゲキッス
トゲキッス
440円
0円
区分なし | CP4 085/131
085/131
トゲキッス
トゲキッス
330円
0円
R | XY6 039/078
039/078
トゲキッスのカードの値段を調べてみる