HR - ライチュウ&アローラライチュウGX カードの値段

ライチュウ&アローラライチュウGX
ライチュウ&アローラライチュウGX
型番 sm10a 064/054
レアリティ HR
シリーズ 強化拡張パック ジージーエンド
カードの値段 5,280
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 260
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 タンデムショック
技1威力 80+
技1説明 この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、80ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをマヒにする。
技2名 GXワザ
サブ技2名 ライトニングライドGX
技2威力 150+
技2説明 このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。追加で雷エネルギーが2個ついているなら、100ダメージ追加。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 TAG TEAMがきぜつしたとき、相手はサイドを3枚とる。

カード情報



**評価対象:ライチュウ&アローラライチュウGX**

**評価:★★★★★**

**ゲームとしての評価**

ライチュウ&アローラライチュウGXは、2019年6月14日に発売された拡張パック「ジージーエンド」に収録されたTAG TEAMポケモンカードです。雷タイプのTAG TEAMポケモンの中では、HP260、ワザ「タンデムショック」のダメージ80+、GXワザ「ライトニングライドGX」のダメージ150+と、バランスの取れたステータスを持っています。

**ワザ「タンデムショック」は、この番にベンチからバトル場に出ていたなら、80ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをマヒにするワザです。**エネルギーは雷エネルギー3個とやや重いものの、マヒは相手の行動を封じる強力な効果です。特に、HPが170以上のポケモンに対して確定でマヒさせることができるため、対戦相手の戦略を大きく狂わせることができます。

**GXワザ「ライトニングライドGX」は、このポケモンをベンチポケモンと入れ替えて、追加で雷エネルギーが2個ついているなら、100ダメージ追加するワザです。**150ダメージは雷タイプのTAG TEAMポケモンの中では平均的なダメージ量ですが、ベンチポケモンと入れ替えるという効果は、相手の攻撃対象を分散させたり、次のターンの攻撃に備えたりすることができます。

**全体的に、ライチュウ&アローラライチュウGXは、安定感のあるステータス、強力なマヒ効果、状況に応じて使い分けることができるGXワザを兼ね備えた、優秀なTAG TEAMポケモンカードと言えます。**

**ゲームとしての歴史**

ライチュウは、ポケモンカードの第一弾から登場するポケモンです。第一弾では、ワザ「10まんボルト」で10ダメージを与える基本ポケモンとして登場しました。その後、複数の拡張パックで新たなカードが登場し、雷タイプの代表的なポケモンとして活躍してきました。

アローラライチュウは、2016年に発売された拡張パック「サン&ムーン」で登場するポケモンです。アローラ地方の特徴である「アルセウスのねがい」により、雷タイプのポケモンに進化できるようになりました。

ライチュウ&アローラライチュウGXは、ライチュウとアローラライチュウの力を合わせたTAG TEAMポケモンです。2019年、ライチュウとアローラライチュウが初めて共演した映画「劇場版ポケットモンスター ココ」の公開に合わせて発売されました。

拡張パック

強化拡張パック ジージーエンド
強化拡張パック ジージーエンド
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ライチュウ&アローラライチュウGX
ライチュウ&アローラライチュウGX
29,800円
0円
SR | SM10a 057/054
057/054
ライチュウ&アローラライチュウGX
ライチュウ&アローラライチュウGX
5,480円
0円
SR | SM10a 056/054
056/054
ライチュウ&アローラライチュウGX
ライチュウ&アローラライチュウGX
770円
0円
RR | SM10a 008/054
008/054
ライチュウ&アローラライチュウGXのカードの値段を調べてみる