SR - ライチュウ&アローラライチュウGX カードの値段

ライチュウ&アローラライチュウGX
ライチュウ&アローラライチュウGX
型番 SM10a 057/054
レアリティ SR
シリーズ 強化拡張パック ジージーエンド
カードの値段 29,800
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 260
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 タンデムショック
技1威力 80+
技1説明 この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、80ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをマヒにする。
技2名 GXワザ
サブ技2名 ライトニングライドGX
技2威力 150+
技2説明 このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。追加で雷エネルギーが2個ついているなら、100ダメージ追加。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 TAG TEAMがきぜつしたとき、相手はサイドを3枚とる。

カード情報



* 評価対象カード:ライチュウ&アローラライチュウGX
* カード番号:SM10a
* パック番号:057

**ゲームとしての評価**

ライチュウ&アローラライチュウGXは、非常に強力なポケモンカードです。ワザ「タンデムショック」で80ダメージを与え、さらに相手のポケモンをマヒにすることができます。また、ワザ「ライトニングライドGX」で150ダメージを与え、さらにベンチポケモンと入れ替えることができます。この2つのワザを組み合わせることで、相手のポケモンを素早く倒すことができ、勝利に大きく貢献することができます。

また、ライチュウ&アローラライチュウGXは、HPが250と非常に高く、攻撃を受けても倒されにくいです。さらに、特性「エレキネット」で、相手のポケモンのHPを100下げることができるため、さらに相手のポケモンを倒しやすくなります。

総合的に見て、ライチュウ&アローラライチュウGXは、非常に強力なポケモンカードであり、ゲームとしての評価は★★★★★(5つ星)です。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ライチュウは、ポケットモンスターのゲームシリーズに登場しているポケモンです。初登場は、1996年に発売されたゲームボーイ用ソフト「ポケットモンスター赤・緑」です。ライチュウは、電気タイプのポケモンで、高い攻撃力とスピードを誇ります。また、雷を操る能力を持っており、敵を攻撃することができます。

ライチュウは、ゲームシリーズだけでなく、アニメや映画などでも人気の高いポケモンです。アニメ「ポケットモンスター」では、主人公の1人であるサトシのライチュウが登場しています。サトシのライチュウは、サトシと共に成長し、強力なポケモンへと成長していきます。

ライチュウは、ポケモンカードゲームでも人気の高いポケモンです。ライチュウのカードは、多くの種類が発売されており、その中でも、ライチュウ&アローラライチュウGXは、非常に強力なカードとして知られています。

ライチュウは、ポケットモンスターのゲームシリーズ、アニメ、映画、ポケモンカードゲームなど、あらゆるメディアで人気の高いポケモンです。その強力な攻撃力とスピード、雷を操る能力で、多くのファンを魅了しています。

拡張パック

強化拡張パック ジージーエンド
強化拡張パック ジージーエンド
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ライチュウ&アローラライチュウGX
ライチュウ&アローラライチュウGX
5,280円
0円
HR | sm10a 064/054
064/054
ライチュウ&アローラライチュウGX
ライチュウ&アローラライチュウGX
5,480円
0円
SR | SM10a 056/054
056/054
ライチュウ&アローラライチュウGX
ライチュウ&アローラライチュウGX
770円
0円
RR | SM10a 008/054
008/054
ライチュウ&アローラライチュウGXのカードの値段を調べてみる