U - シードラ カードの値段

シードラ
シードラ
型番 S11 023/100
レアリティ U
シリーズ 拡張パック ロストアビス
カードの値段 69
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.117 ドラゴンポケモン 高さ:1.2 m  重さ:25.0 kg オスが 子どもを 育てる。 子育て中は 背中の トゲの 毒素が 強く 濃くなるのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 きままにおよぐ
技1威力 10
技1説明 コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。
サブ技2名 ハイドロショット
技2説明 相手のポケモン1匹に、このポケモンについている水エネルギーの数×20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

カード情報



**評価対象カード:シードラ**

**カード番号:S11**

**パック番号:023**

**ワザ:きままにおよぐ**

* コインを1回投げる。オモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。

**ワザ:ハイドロショット**

* 相手のポケモン1匹に、このポケモンについている水エネルギーの数×20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

**評価:★★★★☆**

シードラは、初代ポケモンゲームで登場した水タイプのポケモンです。水中を自由に泳ぐことができ、ハイドロポンプなどの強力な水技を繰り出すことができます。

このカードは、ワザ「きままにおよぐ」で次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けないことができます。これは、相手の攻撃を防ぐことができるため、非常に強力な効果です。また、ワザ「ハイドロショット」で相手のポケモンに水エネルギーの数×20ダメージを与えることができます。このダメージ量は、他のポケモンと比べても十分なダメージ量です。

全体的に、シードラは強力なワザを持ち、相手の攻撃を防ぐことができるため、優秀なカードと言えます。

拡張パック

拡張パック ロストアビス
拡張パック ロストアビス
販売日 2022-07-15
特徴
「ロストアビス」拡張パックの当たり封入率と特定のカードの買取価格ランキングについて、金額は非表示のまま要約します。

当たり封入率:

SA(スペシャルアート): 約4ボックスに1枚
UR(ウルトラレア): 約10ボックスに1枚
HR(ハイパーレア): 約5ボックスに1枚
SR(スーパーレア): 1ボックスに1枚以上
RRR(トリプルレア): 約1ボックスに2枚
RR(ダブルレア): 約1ボックスに4~5枚
買取価格ランキング:
1位: ギラティナV (SA)
2位: おじょうさま (SR)
3位: プテラV (SA)
4位: ロストスイーパー (UR)
5位: ギラティナV (SR)

これらのカードは市場価格が変動することがあることに留意してください。

類似カード

シードラ
シードラ
0円
0円
C | SV4K 018/066
018/066
シードラ
シードラ
1,380円
0円
U | SV2a 117/165
117/165
シードラ
シードラ
220円
0円
U | SV2a 117/165
117/165
シードラ
シードラ
30円
0円
U | SV2a 117/165
117/165
シードラのカードの値段を調べてみる