U - ニョロボン カードの値段

ニョロボン
ニョロボン
型番 S10D 031/067
レアリティ U
シリーズ 拡張パック タイムゲイザー
カードの値段 30
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.062 おたまポケモン 高さ:1.3 m  重さ:54.0 kg 全身が 筋肉の 塊。 寒い 海でも たくましい 腕で 流氷を 砕き 突き進む。

カード概要

項目名 名前
HP 160
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ぐるぐるパンチ
技1威力 60
技1説明 相手のバトルポケモンをこんらんにする。
サブ技2名 スプラッシュループ
技2威力 160
技2説明 このポケモンについているエネルギーを2個選び、手札にもどす。

カード情報



**評価対象:** ニョロボン

**カード番号:** S10D

**パック番号:** 031

**ワザ:**

* ぐるぐるパンチ: 60ダメージ。相手のバトルポケモンをこんらんにする。
* スプラッシュループ: 160ダメージ。このポケモンについているエネルギーを2個選び、手札にもどす。

**評価:**

**ゲームとしての評価:** ★★★★☆

ニョロボンは、攻撃力と防御力のバランスが良く、水タイプのエネルギーを多く使うポケモンです。ぐるぐるパンチは、相手のバトルポケモンをこんらんにする効果があり、スプラッシュループは、エネルギーを2個手札にもどす効果があります。これらのワザは、相手の攻撃を防いだり、自分の攻撃力を高めたりするのに役立ちます。また、ニョロボンは、水タイプデッキによく使われるポケモンです。水タイプデッキは、多くの水タイプのポケモンを使って、相手のバトルポケモンにダメージを与えるデッキです。ニョロボンは、水タイプデッキの攻撃力を高めるのに役立ちます。

**ゲームとしての歴史:**

ニョロボンは、初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』に登場しました。ニョロモから進化するポケモンで、水タイプのポケモンです。ニョロボンは、攻撃力と防御力のバランスが良く、水タイプのエネルギーを多く使うポケモンです。ニョロボンは、初代ポケモンゲームから多くのポケモンゲームに登場しており、人気のあるポケモンです。

拡張パック

拡張パック タイムゲイザー
拡張パック タイムゲイザー
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ニョロボン
ニョロボン
1,580円
0円
U | SV2a 062/165
062/165
ニョロボン
ニョロボン
220円
0円
U | SV2a 062/165
062/165
ニョロボン
ニョロボン
30円
0円
U | SV2a 062/165
062/165
ニョロボン
ニョロボン
110円
0円
U | SM10 023/095
023/095
ニョロボンのカードの値段を調べてみる