RR - フライゴンV カードの値段

フライゴンV
フライゴンV
型番 S9 072/100
レアリティ RR
シリーズ 拡張パック スターバース
カードの値段 50
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 220
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 すなしぶき
技1威力 70
サブ技2名 ドラゴンインパルス
技2威力 160+
技2説明 相手のバトルポケモンが「ポケモンVMAX」なら、160ダメージ追加。その場合、このポケモンについているエネルギーを3個選び、トラッシュする。

カード情報



**評価対象:**
カード名: フライゴンV
カード番号: S9
パック番号: 072

**ワザ:**
* すなしぶき: 70ダメージ
* ドラゴンインパルス: 160ダメージ+相手のバトルポケモンが「ポケモンVMAX」なら、160ダメージ追加。その場合、このポケモンについているエネルギーを3個選び、トラッシュする。

**評価:**

* デザイン: 5★
* 能力: 4★
* 汎用性: 4★
* 入手難易度: 3★

**総合評価: 4★**

フライゴンVは、デザイン、能力、汎用性、入手難易度において、いずれも優れたカードです。

デザインは、力強く、勇ましいフライゴンの姿を描いています。カードの色合いも鮮やかで、ポケモンカードのコレクションとしても魅力的です。

能力は、草と闘エネルギーを2枚使って、相手のポケモンVMAXに320ダメージを与えることができます。これは、現環境で非常に強力なダメージ量です。また、ドラゴンインパルスは、相手のポケモンVMAXに1回しか使えませんが、3エネをトラッシュすることで、さらに160ダメージを与えることができます。これは、相手のポケモンVMAXを倒すために非常に有効です。

汎用性は、草と闘エネルギーを加速できるカードと組み合わせることで、非常に高い汎用性を発揮します。例えば、アルセウスVSTARと組み合わせると、相手のポケモンVMAXに320ダメージを与えることができます。また、ガラルサニーゴVと組み合わせると、相手のポケモンVMAXに280ダメージを与えることができます。

入手難易度は、通常のVカードと比べるとやや高いです。しかし、スターバースパックや拡張パック等で入手できるため、入手は比較的容易です。

総合的に見て、フライゴンVは、デザイン、能力、汎用性、入手難易度において、いずれも優れたカードです。ポケモンカードゲームのプレイヤーであれば、ぜひとも手に入れたいカードです。

拡張パック

拡張パック スターバース
拡張パック スターバース
販売日 2022-01-14
特徴 「スターバース」拡張パックの当たり封入率と特定のカードの買取価格ランキングについて、金額は非表示のまま要約します。

当たり封入率:

SA(スペシャルアート): 約4ボックスに1枚
UR(ウルトラレア): 約10ボックスに1枚
HR(ハイパーレア): 約5ボックスに1枚
SR(スーパーレア): 1ボックスに1枚以上
RRR(トリプルレア): 約1ボックスに2枚
RR(ダブルレア): 約1ボックスに4~5枚
特に、SA(スペシャルアート)の封入率は約4ボックスに1枚とされており、SAカードは複数の種類があるため、特定のカードを引く確率は16ボックスに1枚と非常に低いことが指摘されています。

買取価格ランキング:
1位: リザードンV (SA)
2位: リザードンVSTAR (HR)
3位: ハイパーボール (UR)
4位: アルセウスV (SA)
5位: シロナの覇気 (SR)

これらのカードの価格は市場によって変動することに留意してください。

類似カード

フライゴンV
フライゴンV
792円
0円
SR | S9 110/100
110/100
フライゴンVのカードの値段を調べてみる