● - タネボー カードの値段

タネボー
タネボー
型番 DPt2-B 004/090
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「時の果ての絆」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.273 どんぐりポケモン 高さ:0.5 m  重さ:4.0 kg

カード概要

項目名 名前
HP 40
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 かたくなる
技1説明 次の相手の番、自分が受けるワザのダメージが「40」以下なら、自分はそのダメージを受けない。
サブ技2名 おどろかす
技2威力 10
技2説明 相手の手札から、オモテを見ないでカードを1枚選ぶ。その後、そのカードを見てから相手の山札にもどし、山札を切る。

カード情報

**

**カード名:タネボー**

**カード番号:004**

**パック番号:DPt2-B**

**ワザ:**

* **かたくなる**
* 次の相手の番、自分が受けるワザのダメージが「40」以下なら、自分はそのダメージを受けない。
* **おどろかす**
* 相手の手札から、オモテを見ないでカードを1枚選ぶ。その後、そのカードを見てから相手の山札にもどし、山札を切る。

**評価:**

* **ゲームとしての評価価値:★★★★☆**

タネボーは、HPが低く攻撃力も低いため、直接戦闘で勝利することは難しい。しかし、ワザ「かたくなる」を使用することで、次の相手の番にダメージを受けなくなるため、相手の攻撃を耐えながら時間を稼ぐことができる。また、ワザ「おどろかす」を使用することで、相手の手札を1枚減らすことができるため、相手の戦略を妨害することができる。

タネボーは、単体では戦闘で勝利することは難しいが、他のカードと組み合わせることで、戦略的なカードとして活躍することができる。そのため、ゲームとしての評価価値は高いと言える。

**ポケモンのゲームとしての歴史:**

タネボーは、初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』で登場したポケモンである。森や草むらに生息しており、木の実のような姿をしている。タネボーは、進化することで、ダーテングに進化する。

タネボーは、ゲーム内ではあまり強力なポケモンではないが、その可愛らしい姿と、戦略的な使い方ができるワザが人気となっている。

拡張パック

ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「時の果ての絆」
ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「時の果ての絆」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

タネボー
タネボー
0円
0円
C | SV5M 003/071
003/071
タネボー
タネボー
28円
0円
C | S11 005/100
005/100
タネボー
タネボー
30円
0円
C | S6K 005/070
005/070
タネボー
タネボー
24円
0円
C | S4 001/100
001/100
タネボーのカードの値段を調べてみる