C - エネコ カードの値段

エネコ
エネコ
型番 S8 081/100
レアリティ C
シリーズ 拡張パック フュージョンアーツ
カードの値段 20
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.300 こねこポケモン 高さ:0.6 m  重さ:11.0 kg 自分の 尻尾を 追いかけて 遊んでいると 目を 回すといった 可愛らしい 一面を みせる。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 きまぐれタックル
技1威力 30
技1説明 コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。

カード情報



**カード名:エネコ**

**カード番号:S8**

**パック番号:081**

**ワザ:きまぐれタックル 30**

**コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。**

**評価:★★★☆☆**

エネコは、ポケモンカードゲームで最初に登場したポケモンの1つです。元々は、ポケモン赤・緑で登場したポケモンでしたが、ポケモンカードゲームでは、第1弾で登場しました。

エネコは、ワザ「きまぐれタックル」で30ダメージを与えることができます。しかし、コインを1回投げ、ウラが出るとワザが失敗してしまいます。そのため、攻撃力は低めです。

しかし、エネコは、HPが60と高いため、耐久力があります。また、進化先であるエネブラに進化することで、攻撃力がアップします。

エネコは、初心者でも使いやすいポケモンです。攻撃力は低めですが、耐久力があるので、戦いやすくなります。また、進化先であるエネブラに進化することで、攻撃力をアップできるので、戦略の幅が広がります。

拡張パック

拡張パック フュージョンアーツ
拡張パック フュージョンアーツ
販売日 2021-09-24
特徴 「フュージョンアーツ」拡張パックの当たり封入率および特定のカードの買取価格ランキングについて以下にまとめます。金額は掲載しません。

当たり封入率:

SA(スペシャルアート):約4ボックスに1枚
UR(ウルトラレア):約10ボックスに1枚
HR(ハイパーレア):約5ボックスに1枚
SR(スーパーレア):1ボックスに1枚以上
RRR(トリプルレア):約1ボックスに2枚
RR(ダブルレア):約1ボックスに4~5枚
特定のカードの買取価格ランキング:
1位: ミュウVMAX (SA)
2位: ミュウV (SA)
3位: カミツレのきらめき (SR)
4位: ミュウVMAX (HR)
5位: 基本炎エネルギー (UR)

特に、SA(スペシャルアート)の封入率は約4ボックスに1枚とされており、SAカードは4種類存在するため、1枚入手する確率は16ボックスに1枚と非常に低いことが指摘されています。また、ランキングにおいてミュウVMAX (SA)が1位で、その価値は過去7日間で下落しています。

類似カード

エネコ
エネコ
0円
0円
C | SV5M 055/071
055/071
エネコ
エネコ
24円
0円
C | S3 078/100
078/100
エネコ
エネコ
33円
0円
C | SM7 075/096
075/096
エネコ
エネコ
0円
0円
C | XY5 054/070
054/070
エネコのカードの値段を調べてみる