U - 学習装置 カードの値段

学習装置
学習装置
型番 S5I 065/070
レアリティ U
シリーズ 拡張パック 一撃マスター
カードの値段 99
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
技1名 ポケモンのどうぐ
技1説明 ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。 自分のバトルポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするたび、そのポケモンについている基本エネルギーを1枚選び、このカードをつけているポケモンにつけ替えてよい。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。

カード情報



学習装置はポケモンカードゲームのグッズカードです。自分のバトルポケモンが相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするたび、そのポケモンについている基本エネルギーを1枚選び、このカードをつけているポケモンにつけ替えることができます。

このカードの評価は、星5つのうち4つです。

* 良い点
* エネルギーを回収できる
* 自分のポケモンの回復に使える
* デッキの構築の幅を広げられる
* 悪い点
* 1ターンに1回しか使えない
* エネルギーの種類が限られる

学習装置は、エネルギー回収と自分のポケモンの回復に役立つカードです。特に、エネルギーの種類が限られているデッキや、エネルギーの回収が難しいデッキで効果を発揮します。また、デッキの構築の幅を広げられる点も評価できます。

しかし、1ターンに1回しか使えないことと、エネルギーの種類が限られていることはデメリットです。

総合的に見て、学習装置は優秀なカードですが、デメリットも考慮してデッキに組み込む必要があります。

拡張パック

拡張パック 一撃マスター
拡張パック 一撃マスター
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

学習装置
学習装置
0円
0円
区分なし | WCS23 022/030
022/030
学習装置
学習装置
2,480円
0円
UR | s5I 090/070
090/070
学習装置
学習装置
515円
0円
区分なし | SV-P 018/SV-P
018/SV-P
学習装置
学習装置
39円
0円
U | SV1S 072/078
072/078
学習装置のカードの値段を調べてみる