C - アイアント カードの値段

アイアント
アイアント
型番 S5I 003/070
レアリティ C
シリーズ 拡張パック 一撃マスター
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.632 てつアリポケモン 高さ:0.3 m  重さ:33.0 kg 大きな顎は 岩石をも かみ砕く。 サダイジャから タマゴを 守るため 群れで 戦う。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 はさむ
技1威力 20
サブ技2名 くいあらす
技2説明 自分の場の「アイアント」の数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。

カード情報



**アイアント**

* カード番号:S5I-003
* パック番号:003
* ワザ:はさむ(20)
* くいあらす:自分の場の「アイアント」の数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。

**ゲームとしての評価**

**☆☆☆**

アイアントはお手軽なトラッシュ効果を持つカードです。ワザ「はさむ」は20ダメージを与える効果ですが、ワザ「くいあらす」は自分の場の「アイアント」の数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする効果です。この効果は、相手のデッキトップを操作し、相手のキーカードをトラッシュしたり、相手のデッキアウトを狙ったりすることができます。

アイアント自体はHPが30と低く、耐久力に欠けます。また、ワザ「はさむ」のダメージ量も20と低く、直接ダメージを与えるカードとしては使いづらいです。しかし、ワザ「くいあらす」は非常に強力な効果であり、相手のデッキを圧倒することができます。

アイアントを使う場合、ワザ「くいあらす」を最大限に活用することが重要です。そのためには、できるだけ多くの「アイアント」を場に展開する必要があります。また、「アイアント」のワザ「はさむ」で相手のポケモンを倒し、相手のエネルギーをトラッシュすることも有効です。

アイアントはお手軽なトラッシュ効果を持つカードです。使い方によっては、相手のデッキを圧倒することができます。

拡張パック

拡張パック 一撃マスター
拡張パック 一撃マスター
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

アイアント
アイアント
0円
0円
U | SV4M 042/066
042/066
アイアント
アイアント
30円
0円
C | S11 010/100
010/100
アイアント
アイアント
20円
0円
C | S8 068/100
068/100
アイアント
アイアント
23円
0円
C | S2 074/096
074/096
アイアントのカードの値段を調べてみる