● - コダック カードの値段

コダック
コダック
型番 DPt1-B 026/096
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「ギンガの覇道」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.054 あひるポケモン 高さ:0.8 m  重さ:19.6 kg

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ずつう
技1説明 コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、相手プレイヤーは、手札から「トレーナー」「サポーター」「スタジアム」を出して使えない。
サブ技2名 めざめぬパワー
技2威力 30
技2説明 コインを1回投げウラなら、このワザのダメージはなくなり、自分をこんらんにする。

カード情報



### ゲームとしての評価

コダックのゲームとしての評価は、★★☆☆☆とします。

コダックのワザ「ずつう」は、コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、相手プレイヤーは、手札から「トレーナー」「サポーター」「スタジアム」を出して使えないというもの。これは、相手の動きを制限する強力なワザですが、コインに失敗すると無効になってしまうのがネックです。また、ダメージも30と低いので、攻撃力としても優れているとは言えません。

そのため、コダックは、相手の動きを制限しながら、じっくりとダメージを与えていくような戦術に向いているカードと言えます。しかし、コインに失敗すると、相手の動きを制限するどころか、逆に自分の動きを制限されてしまう可能性もあるため、扱いが難しいカードでもあります。

### ポケモンのゲームとしての歴史

コダックは、1996年に発売されたゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』で初登場したポケモンです。水タイプで、HPは60、攻撃力は40、防御力は45、特攻力は40、特防力は45、素早さは50と、バランスの取れたステータスを持っています。

コダックの進化形はゴルダックです。ゴルダックは、水タイプ・飛行タイプのポケモンで、HPは100、攻撃力は120、防御力は80、特攻力は100、特防力は80、素早さは100と、攻撃力と素早さが優れています。

コダックは、水タイプのポケモンの中では、比較的入手しやすいポケモンです。野生で出現するほか、卵から孵すこともできます。そのため、初心者でも比較的簡単に手に入れることができるポケモンと言えます。

### 評価は以上です。

コダックは、相手の動きを制限する強力なワザを持つポケモンですが、扱いが難しいカードでもあります。コインをうまく当てることができれば、相手の動きを制限しながら、じっくりとダメージを与えていくことができますが、コインに失敗すると、逆に自分の動きを制限されてしまいます。そのため、コダックを使う場合は、コインの出方をよく考えて戦術を立てることが重要です。

拡張パック

ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「ギンガの覇道」
ポケモンカードゲームDPt 拡張パック「ギンガの覇道」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

コダック
コダック
5,280円
0円
C | SV2a 054/165
054/165
コダック
コダック
440円
0円
AR | sv2a 175/165
175/165
コダック
コダック
220円
0円
C | SV2a 054/165
054/165
コダック
コダック
26円
0円
C | SV2a 054/165
054/165
コダックのカードの値段を調べてみる