C - コダック カードの値段

コダック
コダック
型番 SV2a 054/165
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
カードの値段 5,280
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.054 あひるポケモン 高さ:0.8 m  重さ:19.6 kg いつも 頭痛に 悩まされている。 この 頭痛が 激しくなると 不思議な 力を 使いはじめる。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 かんがえすぎる
技1説明 次の相手の番、相手が投げるコインは、すべてウラとしてあつかう。
サブ技2名 みずでっぽう
技2威力 10

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★★★★**

コダック(SV2a)は、ゲームとしての評価で星5つを獲得しました。

コダックのワザ「かんがえすぎる」は、相手の次の番、相手が投げるコインはすべてウラとして扱うという効果を持っています。これは、コインを使った効果を持つカードを封じ込める効果として非常に強力です。

例えば、相手のデッキに「クイックボール」や「ボールデッキ」などのコインを使ったサーチカードや、「アクアパルサー」や「キノコのばくだん」などのコインを使ったダメージカードが含まれている場合、このワザを使うことで、これらのカードの効果を無効化することができます。

また、相手の「ポケモンキャッチャー」や「デュアルボール」などの、相手が捕まえたいポケモンを指定できるカードの効果も無効化することができます。

コダックのワザは、相手のデッキや戦略に合わせて、さまざまな使い方ができます。そのため、相手を翻弄して勝利を導くことができる、非常に強力なワザと言えます。

**②ゲームとしての歴史**

コダックは、初代ポケットモンスターゲームの「ポケットモンスター 赤・緑・青」から登場しているポケモンです。

コダックの初登場は、ムサシとコジロウのニャースによって捕獲されたところです。ムサシとコジロウは、コダックを「コダックダッシュ」という技で使用し、主人公たちのポケモンたちを苦しめました。

コダックは、初代ポケットモンスターゲームでは、ポケモン図鑑のNo.129として登録されています。また、コダックの進化形であるゴルダックは、ポケモン図鑑のNo.130として登録されています。

コダックは、初代ポケットモンスターゲーム以降、すべてのポケットモンスターゲームに登場しています。また、コダックは、ポケットモンスターのアニメや映画にもたびたび登場しています。

拡張パック

強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
販売日 2023-06-16
特徴

類似カード

コダック
コダック
440円
0円
AR | sv2a 175/165
175/165
コダック
コダック
220円
0円
C | SV2a 054/165
054/165
コダック
コダック
26円
0円
C | SV2a 054/165
054/165
コダック
コダック
28円
0円
C | S10P 016/067
016/067
コダックのカードの値段を調べてみる