C - クスネ カードの値段

クスネ
クスネ
型番 S3 062/100
レアリティ C
シリーズ 拡張パック ムゲンゾーン
カードの値段 24
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.827 きつねポケモン 高さ:0.6 m  重さ:8.9 kg ほかの ポケモンが みつけた 餌を 掠めて 暮らしている。 ふかふかの 肉球は 足音を たてない。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 しっぽをふる
技1説明 コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザが使えない。

カード情報



**評価対象カード:** クスネ

**カード番号:** S3 062

**ワザ:** しっぽをふる

**効果:** コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザが使えない。

**評価:** ★★★★☆

クスネは、ゲーム内の初登場は「ポケットモンスター ソード・シールド」です。イッシュ地方の野生で出現し、ガラル図鑑ではNo.827となっています。

クスネは、HP70のたねポケモンです。ワザ「しっぽをふる」は、コインを1回投げ、オモテが出れば、次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザが使えなくなります。

このワザは、相手のポケモンのワザを封じることができるため、非常に強力です。特に、相手の主力ポケモンのワザを封じることができれば、勝利に大きく近づきます。

ただし、コインが裏返ると、効果がなくなってしまうため、注意が必要です。また、クスネ自体のHPが低いため、攻撃を受けやすく、倒されやすいという弱点もあります。

全体的に、クスネは、ワザが非常に強力なポケモンです。しかし、コインに左右されるため、使いこなすにはテクニックが必要です。

評価は、★4つとします。

拡張パック

拡張パック ムゲンゾーン
拡張パック ムゲンゾーン
販売日 2020-06-05
特徴 「ムゲンゾーン」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RRR(ダブルレア):1BOXに約2枚
RR(レア):1BOXに約4~5枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: キャプチャーエネルギー (UR)
2位: ネズ (SR)
3位: ムゲンダイナVMAX (HR)
4位: ハッサムVMAX (HR)
5位: ボーマンダVMAX (HR)

これらのカードは高い価値がついており、特にキャプチャーエネルギー (UR)やネズ (SR)などが注目されています。

類似カード

クスネ
クスネ
0円
0円
C | SV3a 040/062
040/062
クスネ
クスネ
26円
0円
区分なし | S12a 092/172
092/172
クスネ
クスネ
26円
0円
区分なし | S12a 092/172
092/172
クスネ
クスネ
13円
0円
C | S10D 042/067
042/067
クスネのカードの値段を調べてみる