C - トドグラー カードの値段

トドグラー
トドグラー
型番 SM12 021/095
レアリティ C
シリーズ 拡張パック オルタージェネシス
カードの値段 28
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.364 たままわしポケモン 高さ:1.1 m  重さ:87.6 kg 鼻の 神経が 敏感。 はじめて 目に する 物は 鼻で 触って 覚えるのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ころがる
技1威力 20
サブ技2名 アイスボール
技2威力 90

カード情報



トドグラーは、第3世代で登場した水・氷タイプのポケモンです。タマザラシの進化形で、トドゼルガへと進化します。体長は1.1m、体重は87.6kgです。

トドグラーのゲームとしての評価は、星5つのうち4つです。

トドグラーの良い点は、以下の通りです。

* 高いHP
* 優秀な特性「あついしぼう」
* 強力な技「アイスボール」

トドグラーの悪い点は、以下の通りです。

* 攻撃力と防御力が低い
* 進化が遅い

トドグラーの特性「あついしぼう」は、炎と氷のタイプの攻撃のダメージを半減する効果があります。これは、トドグラーが炎や氷のタイプの攻撃に弱いという弱点を補ってくれます。

トドグラーの技「アイスボール」は、90ダメージを与える強力な技です。この技は、氷のタイプの技なので、氷のタイプの弱点を持つポケモンに大きなダメージを与えることができます。

トドグラーの攻撃力と防御力は低いですが、HPは高いです。そのため、トドグラーは相手の攻撃を受けながら、徐々にHPを回復していく戦法が有効です。

トドグラーの進化は遅いです。タマザラシからトドグラーに進化するためには、タマザラシをレベル30まで育てる必要があります。

しかし、トドグラーの良い点は、悪い点を上回っています。トドグラーは、高いHPと優秀な特性「あついしぼう」を活かして、相手の攻撃を受けながら、徐々にHPを回復していく戦法が有効です。また、強力な技「アイスボール」で、氷のタイプの弱点を持つポケモンに大きなダメージを与えることができます。

拡張パック

拡張パック オルタージェネシス
拡張パック オルタージェネシス
販売日 2019-09-06
特徴 「オルタージェネシス」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート):4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RR(レア):1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーレア):1BOXに1枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: アルセウス&ディアルガ&パルキアGX (SA)
2位: マオ&スイレン (SR)
3位: シロナ&カトレア (SR)
4位: メガミミロップ&プリンGX (SA)
5位: レッド&グリーン (SR)

特にスペシャルアートのGXカード、アルセウス&ディアルガ&パルキアGXが高い価値がついています。

類似カード

トドグラー
トドグラー
30円
0円
C | S6H 023/070
023/070
トドグラー
トドグラー
0円
0円
C | XY5 025/070
025/070
トドグラー
トドグラー
0円
0円
C | XY2 020/080
020/080
トドグラー
トドグラー
0円
0円
C | BW5-Brn 013/050
013/050
トドグラーのカードの値段を調べてみる