区分なし - マルマイン カードの値段

マルマイン
マルマイン
型番 DPs-Sd 005/014
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームDP 対戦スターターパック「ギラティナVSディアルガ」(ディアルガデッキ)
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.101 ボールポケモン 高さ:1.2 m  重さ:66.6 kg

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 フラッシュ
技1威力 20
技1説明 次の相手の番、このワザを受けた相手は、ワザを使うときコインを1回投げ、ウラならそのワザは失敗。
サブ技2名 でんきぶんかい
技2威力 40+
技2説明 自分の雷エネルギー×10ダメージを追加。コインを1回投げウラなら、自分の雷エネルギーをすべてトラッシュ。

カード情報



マルマイン(カード番号005)は、ポケモンカードゲームのカードです。ゲームとしての評価は、星5つのうち4つです。

マルマインのワザ「フラッシュ」は、次の相手の番、このワザを受けた相手は、ワザを使うときコインを1回投げ、ウラならそのワザは失敗します。このワザは、相手のワザを妨害することができるため、非常に強力です。また、ワザ「でんきぶんかい」は、自分の雷エネルギー×10ダメージを追加することができます。このワザは、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができます。

マルマインは、ポケモンのゲームとしての歴史は古く、初代ポケモンゲームの『ポケットモンスター赤・緑』から登場しています。マルマインは、火山地帯に生息するポケモンで、炎と電気を操ることができます。マルマインはとても強いポケモンですが、性格は短気で、すぐに怒ってしまいます。

マルマインのデメリットは、ワザ「フラッシュ」を使うためには、相手のポケモンにダメージを与える必要があることです。また、ワザ「でんきぶんかい」を使うためには、自分のポケモンに雷エネルギーを多くつけなければなりません。

総合的に評価すると、マルマインはとても強力なポケモンですが、デメリットもあります。マルマインを使うためには、相手のポケモンにダメージを与える戦略と、自分のポケモンに雷エネルギーを多くつける戦略を立てることが重要です。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP 対戦スターターパック「ギラティナVSディアルガ」(ディアルガデッキ)
ポケモンカードゲームDP 対戦スターターパック「ギラティナVSディアルガ」(ディアルガデッキ)
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

マルマイン
マルマイン
0円
0円
S | sv4a 239/190
239/190
マルマイン
マルマイン
0円
0円
区分なし | SV4a 058/190
058/190
マルマイン
マルマイン
980円
0円
R | SV2a 101/165
101/165
マルマイン
マルマイン
1,180円
0円
UR | s6K 092/070
092/070
マルマインのカードの値段を調べてみる