U - ユキノオー カードの値段

ユキノオー
ユキノオー
型番 SM10b 017/054
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック スカイレジェンド
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.460 じゅひょうポケモン 高さ:2.2 m  重さ:135.5 kg ブリザードを 発生させて あたり 一面を 真っ白に してしまう。 別名 アイスモンスター。

カード概要

項目名 名前
HP 140
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 きゅうそくれいとう
技1威力 70
技1説明 相手のバトルポケモンに水エネルギーがついているなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
サブ技2名 ワイルドタックル
技2威力 140
技2説明 このポケモンにも20ダメージ。

カード情報



**ユキノオー**

* **評価**

* ゲームとしての評価価値:★★★★☆
* ポケモンのゲームとしての歴史:★★★★☆

**ゲームとしての評価価値**

ユキノオーは、ゲームとしての評価価値が高いポケモンカードです。その理由は、以下のとおりです。

* ワザ「きゅうそくれいとう」は、相手のバトルポケモンに水エネルギーがついているなら、相手のバトルポケモンをマヒにすることができます。これは、相手の攻撃を阻止したり、相手のバトルポケモンを倒したりするのに効果的です。
* ワザ「ワイルドタックル」は、140ダメージを与えることができます。これは、多くのポケモンを倒すのに十分なダメージです。
* ユキノオーは、HPが高いポケモンです。そのため、相手の攻撃に耐えることができます。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ユキノオーは、初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』に登場しました。当時は、ユキノオーの進化前であるユキノラシしか登場しませんでした。ユキノオーは、第3世代ポケモンゲーム『ポケットモンスター ルビー・サファイア』で初めて登場しました。

ユキノオーは、第4世代ポケモンゲーム『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で、氷タイプの複合タイプのポケモンになりました。第5世代ポケモンゲーム『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』で、ユキノオーは、第6世代ポケモンゲーム『ポケットモンスター X・Y』で、第7世代ポケモンゲーム『ポケットモンスター サン・ムーン』で、第8世代ポケモンゲーム『ポケットモンスター ソード・シールド』で、第9世代ポケモンゲーム『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』で、第10世代ポケモンゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で登場しました。

ユキノオーは、ポケモンカードゲームでも登場しています。ポケモンカードゲームでは、ユキノオーは、ゲームとしての評価価値が高いポケモンカードとして活躍しています。

拡張パック

強化拡張パック スカイレジェンド
強化拡張パック スカイレジェンド
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ユキノオー
ユキノオー
0円
0円
S | sv4a 200/190
200/190
ユキノオー
ユキノオー
0円
0円
区分なし | SV4a 011/190
011/190
ユキノオー
ユキノオー
22円
0円
R | SV2P 006/071
006/071
ユキノオー
ユキノオー
28円
0円
C | S10a 010/071
010/071
ユキノオーのカードの値段を調べてみる