C - ニャビー カードの値段

ニャビー
ニャビー
型番 SM10 014/095
レアリティ C
シリーズ 拡張パック ダブルブレイズ
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.725 ひねこポケモン 高さ:0.4 m  重さ:4.3 kg しつこく 付きまとわれると 心を 開かなくなる。 懐いてきても 過剰な スキンシップは 禁物。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ねこびより
技1説明 自分の山札を1枚引く。その後、このポケモンをねむりにする。
サブ技2名 かじりつく
技2威力 60
技2説明 次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。

カード情報



ニャビーは、ポケモンカードゲームのSM10弾「炎と氷の激突」に登場したカードです。カード番号は014です。

ニャビーは、HP40のノーマルタイプのポケモンです。ワザは「ねこびより」と「かじりつく」です。

「ねこびより」は、自分の山札から1枚引いて、その後このポケモンをねむりにするワザです。

「かじりつく」は、相手ポケモンに60ダメージを与えるワザです。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは逃げることができません。

ニャビーの評価は、星5つです。

ニャビーは、優れたワザ「ねこびより」を持っています。「ねこびより」は、自分の山札から1枚引くことができ、次の相手の番に相手のポケモンをねむりにすることができます。これは、ニャビーを守り、相手のポケモンの攻撃を防ぐのに役立ちます。

また、ニャビーは、進化先であるポケモンが強力なため、ニャビーを育てて、強力なポケモンに進化させることもできます。

ニャビーは、ゲームとしての評価が高いカードです。

拡張パック

拡張パック ダブルブレイズ
拡張パック ダブルブレイズ
販売日 2019-03-01
特徴 「ダブルブレイズ」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート):4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RR(レア):1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーレア):1BOXに1枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: レシラム&リザードンGX (SA)
2位: レシラム&リザードンGX (HR)
3位: マーシャドー&カイリキーGX (SA)
4位: レシラム&リザードンGX (SR)
5位: レッドの挑戦 (SR)

特にスペシャルアートのGXカード、レシラム&リザードンGXが高い価値がついています。

類似カード

ニャビー
ニャビー
0円
0円
AR | sv5M 075/071
075/071
ニャビー
ニャビー
0円
0円
C | SV5M 020/071
020/071
ニャビー
ニャビー
30円
0円
C | S12 015/098
015/098
ニャビー
ニャビー
30円
0円
区分なし | SM12a 023/173
023/173
ニャビーのカードの値段を調べてみる