C - コンパン カードの値段

コンパン
コンパン
型番 SM10 005/095
レアリティ C
シリーズ 拡張パック ダブルブレイズ
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.048 こんちゅうポケモン 高さ:1.0 m  重さ:30.0 kg 小さな 目が たくさん 集まって 大きな 目に なっている。 夜になると 明かりに 集まる。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 サイケこうせん
技1威力 10
技1説明 相手のバトルポケモンをこんらんにする。

カード情報



評価対象カード:コンパン
カード番号:SM10
パック番号:005

* ワザ:サイケこうせん
* ダメージ:10
* 効果:相手のバトルポケモンをこんらんにする。

【ゲームとしての評価】

コンパンは、ワザ「サイケこうせん」で相手のバトルポケモンをこんらんにするポケモンです。こんらん状態になると、相手のバトルポケモンは自分のターンに攻撃することができなくなるため、コンパンの攻撃を受ける回数が減ります。また、こんらん状態になると相手のバトルポケモンの特性も発動しなくなるため、コンパンの攻撃をさらに受けにくくなります。

コンパンは、ワザ「サイケこうせん」のダメージは10と少ないですが、こんらん状態にする効果が非常に強力です。こんらん状態にすることで、相手のバトルポケモンを無力化することができるため、コンパンは非常に優秀なポケモンと言えます。

コンパンのゲームとしての評価は、5つ星です。

【ゲームとしての歴史】

コンパンは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」に登場しました。コンパンは、草タイプのポケモンで、HPは60、攻撃は40、防御は40、特攻は60、特防は40、素早さは30です。コンパンの進化系は、モルフォン、モルフォニウムです。

コンパンは、初代ポケモンゲームでは、あまり使われないポケモンでした。しかし、2代目ポケモンゲーム「ポケットモンスター 金・銀」で、ワザ「サイケこうせん」が追加されたことで、コンパンは非常に強力なポケモンになりました。コンパンの「サイケこうせん」は、相手のバトルポケモンをこんらんにする効果があり、こんらん状態になると相手のバトルポケモンは自分のターンに攻撃することができなくなるため、コンパンの攻撃を受ける回数が減ります。また、こんらん状態になると相手のバトルポケモンの特性も発動しなくなるため、コンパンの攻撃をさらに受けにくくなります。

コンパンは、その後もポケモンカードゲームやポケモンGOなどのゲームで登場し、多くのプレイヤーに愛されています。

拡張パック

拡張パック ダブルブレイズ
拡張パック ダブルブレイズ
販売日 2019-03-01
特徴 「ダブルブレイズ」のポケモンカードゲームの当たり封入率と最新の買取価格に関する情報です。この拡張パックにおけるカードのレアリティごとの封入率は以下の通りです。

SA(スペシャルアート):4BOXに約1枚
UR(ウルトラレア):10BOXに約1枚
HR(ハイパーレア):5BOXに約1枚
SR(スーパーレア):1BOXに1枚以上
RR(レア):1BOXに約3~4枚
TR(トレーナーレア):1BOXに1枚
また、10月25日時点の買取価格での当たりカードランキングは以下の通りです。

1位: レシラム&リザードンGX (SA)
2位: レシラム&リザードンGX (HR)
3位: マーシャドー&カイリキーGX (SA)
4位: レシラム&リザードンGX (SR)
5位: レッドの挑戦 (SR)

特にスペシャルアートのGXカード、レシラム&リザードンGXが高い価値がついています。

類似カード

コンパン
コンパン
1,380円
0円
C | SV2a 048/165
048/165
コンパン
コンパン
220円
0円
C | SV2a 048/165
048/165
コンパン
コンパン
46円
0円
C | SV2a 048/165
048/165
コンパン
コンパン
26円
0円
C | S11 001/100
001/100
コンパンのカードの値段を調べてみる