SR - サーナイト&ニンフィアGX カードの値段

サーナイト&ニンフィアGX
サーナイト&ニンフィアGX
型番 SM9a 060/055
レアリティ SR
シリーズ 強化拡張パック ナイトユニゾン
カードの値段 5,780
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 260
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ようせいのうた
技1説明 自分の山札にあるようせいエネルギーを2枚まで、自分のベンチポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
サブ技2名 カレイドストーム
技2威力 150
技2説明 自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。
技3名 GXワザ
サブ技3名 ミラクルマジカルGX
技3威力 200
技3説明 追加でようせいエネルギーが3個ついているなら、相手の手札をすべて山札にもどして切る。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 TAG TEAMがきぜつしたとき、相手はサイドを3枚とる。

カード情報



サーナイト&ニンフィアGXは、2019年10月5日に発売された「スペシャルカードセット シャイニースターV」に収録されたカードです。

カードのタイプはフェアリー、HPは270、ワザは「ようせいのうた」で、自分の山札にあるようせいエネルギーを2枚まで、自分のベンチポケモンに好きなようにつけ、山札を切ることができます。

このカードの評価は、星5つです。

まず、このカードのワザ「ようせいのうた」は、とても強力です。自分の山札にあるようせいエネルギーを2枚まで、自分のベンチポケモンに好きなようにつけることができるので、序盤から攻撃力の高いポケモンを展開することができます。また、山札を切ることができるので、手札を補充することもできます。

次に、このカードのタイプはフェアリーです。フェアリータイプは、弱点がドラゴンタイプのみで、抵抗力が鋼タイプのみなので、多くのポケモンに強く立ち向かうことができます。

最後に、このカードのHPは270です。これは、フェアリータイプのポケモンの中ではトップクラスのHPです。そのため、攻撃を受けても倒されにくく、安定して戦うことができます。

総合的に見て、サーナイト&ニンフィアGXは、ゲームとしての評価がとても高いカードです。強力なワザ、優れたタイプ、高いHPと、すべてが揃ったカードと言えるでしょう。

拡張パック

強化拡張パック ナイトユニゾン
強化拡張パック ナイトユニゾン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

サーナイト&ニンフィアGX
サーナイト&ニンフィアGX
7,980円
0円
HR | sm9a 067/055
067/055
サーナイト&ニンフィアGX
サーナイト&ニンフィアGX
52,800円
0円
SR | SM9a 061/055
061/055
サーナイト&ニンフィアGX
サーナイト&ニンフィアGX
990円
0円
RR | SM9a 031/055
031/055
サーナイト&ニンフィアGXのカードの値段を調べてみる