U - ゲノセクト カードの値段

ゲノセクト
ゲノセクト
型番 SM9b 036/054
レアリティ U
シリーズ 強化拡張パック フルメタルウォール
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.649 こせいだいポケモン 高さ:1.5 m  重さ:82.5 kg プラズマ団によって 改造された 古代の むしポケモン。 背中の 大砲が パワーアップした。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 こうそくひこうけいたい
技1説明 相手の場に「ポケモンGX・EX」がいるなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
技2名 ワザ
サブ技2名 スプリットビーム
技2威力 30
技2説明 相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

カード情報



### ゲームとしての評価

**★★★★★**

ゲノセクトは、特性「こうそくひこうけいたい」により、相手の場に「ポケモンGX・EX」がいるなら、このポケモンのにげるためのエネルギーがすべてなくなるという強力な特性を持っています。これにより、相手の攻撃を簡単にかわすことができ、戦況を有利に進めることができます。また、ワザ「スプリットビーム」は、相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ30ダメージを与えることができるため、複数のポケモンを同時に攻撃することができます。

これらの強力な特性とワザにより、ゲノセクトは非常に強力なポケモンカードです。特に、相手のポケモンGX・EXを倒すことに特化したデッキでは、非常に有効なカードとして活躍することができます。

### ゲームとしての歴史

ゲノセクトは、2013年に発売された「BW11 ダブルブレイズ」で初登場しました。当時は、特性「こうそくひこうけいたい」により、相手の攻撃を簡単にかわすことができ、非常に強力なポケモンとして活躍しました。しかし、その後、特性「こうそくひこうけいたい」を無効化するカードが登場し、徐々に使われなくなってきました。

2018年に発売された「SM9b ビクトリーロード」で、ゲノセクトVが登場しました。ゲノセクトVは、特性「こうそくひこうけいたい」に加えて、ワザ「テクノバスター」を持ち、高い攻撃力を発揮することができます。これにより、ゲノセクトは再び注目を集め、現在では、非常に強力なポケモンカードとして活躍しています。

拡張パック

強化拡張パック フルメタルウォール
強化拡張パック フルメタルウォール
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ゲノセクト
ゲノセクト
110円
0円
区分なし | S-P 148/S-P
148/S-P
ゲノセクト
ゲノセクト
46円
0円
R | S3a 011/076
011/076
ゲノセクト
ゲノセクト
1,280円
0円
区分なし | CP5 029/036
029/036
ゲノセクト
ゲノセクト
220円
0円
区分なし | CP5 028/036
028/036
ゲノセクトのカードの値段を調べてみる