● - ミニリュウ カードの値段

ミニリュウ
ミニリュウ
型番 DP5
レアリティ
シリーズ ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.147 ドラゴンポケモン 高さ:1.8 m  重さ:3.3 kg もくげきしゃが すくないために まぼろしのポケモンと よばれていた。 だっぴした かわが みつかっている。

カード概要

項目名 名前
HP 40
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 しっぽでたたく
技1威力 10
サブ技2名 たたきつける
技2威力 20×
技2説明 コインを2回投げ、オモテ×20ダメージ。

カード情報



評価対象のカードの「ミニリュウ」は、ゲームとしての評価価値は★★★★★です。

「ミニリュウ」は、ポケモンカードゲームの第1弾「ポケモンカードゲーム」で登場したポケモンです。ドラゴンタイプのポケモンで、青色の体と黄色のお腹が特徴です。攻撃力は10、HPは60です。

「ミニリュウ」のワザ「しっぽでたたく」は、相手のポケモンに10ダメージを与えるワザです。ワザ「たたきつける」は、コインを2回投げて、オモテが出た回数分、相手のポケモンに20ダメージを与えるワザです。

「ミニリュウ」は、進化前の「たまご」から進化します。進化後の「ハクリュウ」は、さらに「カイリュー」に進化します。

「ミニリュウ」は、ポケモンカードゲームの第1弾「ポケモンカードゲーム」で登場して以来、多くのプレイヤーに愛されているポケモンです。そのかわいい見た目と、強力なワザが人気を集めています。

「ミニリュウ」は、ゲームとしての評価価値は★★★★★です。かわいい見た目と、強力なワザを兼ね備えたポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
ポケモンカードゲームDP 拡張パック「怒りの神殿」
販売日 2008-03-14
特徴 「ポケットモンスターダイヤモンド・パール」から、怒りの神殿である「キッサキしんでん」やこれまでに登場していなかったポケモンがポケモンカードゲームに登場しました。原作に登場したポケモン以外にも、これまでのポケモンの大部分が「秘境の叫び」と一緒にカードとして登場していますが、ユンゲラーは除外されています。この拡張パックの特徴として、ポケモンカードゲームDP初のワザマシンである「ワザマシンTS-2(怒りの神殿)」が導入されています。また、エネルギーを操作するポケモンが多数存在し、炎、雷、悪のエネルギーカードが非常に少ないことが特徴です。さらに、「ツメの化石(怒りの神殿)」も再録されています。

類似カード

ミニリュウ
ミニリュウ
55円
0円
区分なし | SVD 088/139
088/139
ミニリュウ
ミニリュウ
2,480円
0円
C | SV2a 147/165
147/165
ミニリュウ
ミニリュウ
220円
0円
C | SV2a 147/165
147/165
ミニリュウ
ミニリュウ
30円
0円
C | SV2a 147/165
147/165
ミニリュウのカードの値段を調べてみる