C - スリープ カードの値段

スリープ
スリープ
型番 SM9b 019/054
レアリティ C
シリーズ 強化拡張パック フルメタルウォール
カードの値段 110
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.096 さいみんポケモン 高さ:1.0 m  重さ:32.4 kg レジャー施設の 近くで 姿を 見かける。 その晩 子どもが 見る 楽しいユメを 狙って いるのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 さいみんじゅつ
技1説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。
サブ技2名 サイコパンチ
技2威力 30

カード情報



* カード名:スリープ
* カード番号:SM9b
* パック番号:019
* ワザ:さいみんじゅつ 相手のバトルポケモンをねむりにする。
* サイコパンチ 30

**ゲームとしての評価**

スリープは、相手のバトルポケモンをねむりにするワザを持つポケモンカードです。ねむり状態になると、ポケモンは攻撃することができなくなり、次のターンに回復するまでその状態が続きます。そのため、スリープは、相手のポケモンを攻撃不能にして、自分のポケモンを有利な状態にすることができる非常に強力なカードです。

また、スリープは、サイコパンチという30ダメージを与える攻撃も持っています。サイコパンチは、攻撃力自体は高くありませんが、ねむり状態にすることで、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができます。

このように、スリープは、相手のポケモンをねむりにする強力なワザと、30ダメージを与える攻撃を併せ持った、非常に優秀なカードです。そのため、ゲームとしての評価は、5つ星のうち4つ星とします。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

スリープは、初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』から登場しているポケモンです。当時は、ねむり状態になる確率が60%と非常に高く、非常に強力なポケモンでした。しかし、その後のゲームでは、ねむり状態になる確率が30%に下げられ、やや弱体化しました。

それでも、スリープは、ねむり状態になるという強力な特性は健在であり、現在でも、多くのプレイヤーに愛されているポケモンです。

拡張パック

強化拡張パック フルメタルウォール
強化拡張パック フルメタルウォール
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

スリープ
スリープ
1,580円
0円
C | SV2a 096/165
096/165
スリープ
スリープ
220円
0円
C | SV2a 096/165
096/165
スリープ
スリープ
30円
0円
C | SV2a 096/165
096/165
スリープ
スリープ
385円
0円
AR | SV1V 086/078
086/078
スリープのカードの値段を調べてみる