区分なし - スターミーGX カードの値段

スターミーGX
スターミーGX
型番 SMK 004/031
レアリティ 区分なし
シリーズ トレーナーバトルデッキ ニビシティジムのタケシ
カードの値段 165
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 190
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 スターストリーム
技1威力 40
技1説明 自分のトラッシュにある水エネルギーを2枚、自分のポケモン1匹につける。
サブ技2名 かいてんアタック
技2威力 100
技3名 GXワザ
サブ技3名 ハイドロポンプGX
技3威力 40+
技3説明 このポケモンについている水エネルギーの数×40ダメージ追加。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**スターミーGX**

* カード番号:SMK
* パック番号:004
* ワザ:スターストリーム 40
> 自分のトラッシュにある水エネルギーを2枚、自分のポケモン1匹につける。

**ゲームとしての評価**

スターミーGXは、水タイプのポケモンGXカードです。ワザ「スターストリーム」は、自分のトラッシュにある水エネルギーを2枚、自分のポケモン1匹につけるという効果を持っています。この効果は、水エネルギーを多く持っているポケモンに使うことで、大きなダメージを与えることができます。また、スターミーGXは、特性「スターリーガール」を持っています。この特性は、自分のターンに、自分のトラッシュにある水エネルギーを1枚、自分のポケモンにつけるという効果を持っています。この特性は、スターミーGXのワザ「スターストリーム」を使うための準備を整えることができます。

スターミーGXは、高い攻撃力とサポート能力を兼ね備えたポケモンGXカードです。ゲームの勝利に大きく貢献できるカードと言えます。

**評価:★★★★★**

**歴史**

スターミーは、初代ポケモンカードゲームから登場しているポケモンです。水タイプのポケモンで、高い攻撃力と素早さが特徴です。スターミーは、様々なゲームで登場しており、人気の高いポケモンの1つです。

スターミーGXは、ポケモンカードゲームGXシリーズに登場したポケモンGXカードです。水タイプのポケモンで、高い攻撃力とサポート能力を兼ね備えています。スターミーGXは、ゲームの勝利に大きく貢献できるカードと言えます。

拡張パック

トレーナーバトルデッキ ニビシティジムのタケシ
トレーナーバトルデッキ ニビシティジムのタケシ
販売日 2000-01-01
特徴